子どものイヤイヤと仲良く付き合うコツ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1984863&media_id=77
子育てのコツ。
育児本を読まない事♪
身も蓋も無いな♪
子育てなんてなー、よほど、危ない事、他人に迷惑を掛ける事以外、
基本的に放任で良い♪
ある程度の、なだめ、すかしは必要だろうが、
2,3歳では言っても理解できない事が多い。
理解できたとしても、感情優先でだだをこねる。
それが限度を超えたら、
怒鳴り、引っぱたけば良い♪
いつもいつも、物判りの良い親でいる必要も無いし、居られるわけもない。
麿の嫌いな、相田みつを風に言うと、
「それが人間だもの♪」
ただ、それが虐待にまで行かないようにするには、
子育て論より、
自分の人間力を高める事に努力する事の方が大事♪
子供は、親の背中を見て育つから...
麿、71歳、独身♪
えらそうに言ってるくせに、
子育ての経験がな~い♪(涙
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1984863&media_id=77
子育てのコツ。
育児本を読まない事♪
身も蓋も無いな♪
子育てなんてなー、よほど、危ない事、他人に迷惑を掛ける事以外、
基本的に放任で良い♪
ある程度の、なだめ、すかしは必要だろうが、
2,3歳では言っても理解できない事が多い。
理解できたとしても、感情優先でだだをこねる。
それが限度を超えたら、
怒鳴り、引っぱたけば良い♪
いつもいつも、物判りの良い親でいる必要も無いし、居られるわけもない。
麿の嫌いな、相田みつを風に言うと、
「それが人間だもの♪」
ただ、それが虐待にまで行かないようにするには、
子育て論より、
自分の人間力を高める事に努力する事の方が大事♪
子供は、親の背中を見て育つから...
麿、71歳、独身♪
えらそうに言ってるくせに、
子育ての経験がな~い♪(涙