ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

たっからづか~♪

2018-03-05 13:15:36 | Weblog
3月(弥生)木の芽時♪

季節の変わり目は心身に変調をきたす。

麿は若い?から大丈夫だが年寄のマイミクは気を付けるように♪

昨日は花組「ポーの一族」観劇♪

工事中だった劇場隣の大きなビルもほとんど完成し見上げるだけで怖い♪(高所恐怖症♪

シャンテ横に有ったちっちゃなゴジラ像も撤去されやや寂しい。

今度出来る映画館のどっかに置かれるらしい。

代わりに広場には台座を入れて3メートルのゴジラが設置されるとか。。。

今月末にオープンで麿は次の月組観劇が31日なので見るのが楽しみだが混雑もひどいこっちゃろう♪

「ポーの一族」は萩尾望都の原作で小池修一郎が30年前に劇化を申し出ていたとか。

麿はマンガオタクだったが少女漫画は読まんのになぜか萩尾の名前は知っている。

内容はま~ま~

ショーが短いのでやや欲求不満♪

支配人が居なかったので顔見知りの女の子と歓談♪

10年一日の如く変わらずしゃぶ鮮でバカを言いながら過ごす。

今年もかくして、

過ぎていく~♪