Joie riche

日々のレッスン記録etc

キレコン番外編♪

2010-07-19 23:35:07 | オイシイモノ

 

   2010年8のレッスンカレンダー  HP  にてUPしています 

    サロンからの重要なお知らせです。こちらもどうぞご一読くださいませ→ 

        

         8月のレッスンご予約受け付け中です


        たくさんのお申し込みお待ちしております

 

先だってのキレコン2級講座のあと・・

香川先生とお食事にまいりました。

 

その前にワタクシはちょっと寄り道を・・

北野クラブで大切なお客様のお食事会・・

ごあいさつのために久しぶりに北野クラブにまいりました。

レストランオープンの前でしたのでレストラン内でちょっと撮影・・

 

 
グラッパ・・

 



昔からある 螺旋階段・・

 

そのあと向かいました先生とのお食事場所。
実は北野クラブ、北野クラブsola ともに
何をどうしてもこの日はお席が取れない状態でして。。
(忙しいことはありがたいことです)

神戸でご案内するフレンチはグランメゾンではございませんが
私的にはまずはオーボンコアンでしょう!

香川先生と撮影会にもなりましたお料理の数々
ご覧下さい。

3品がオードブル・・(オードブルだけでもわたしは十分なのです・・)

 
こちらはアミューズですがオードブル並です。

イワシのリエット・・かぼちゃの冷製ポタージュ

 

 

 
スイカのシャーベットを使ったオードブルの一品

加賀太きゅうりと魚介のタルタル・・

この季節・・泉シェフはスイカを使われます。

フルーツで季節感を出したい・・いつもおっしゃっています。。

 

 
パテ・・



はもとタケノコ 下にフレンチトースト。。

泉シェフらしい一品。

↑はお魚だと思っていたらオードブルでした。

お魚料理はこちら。。↓

 

おいしかったなぁ~

マナガツオのフライパン焼き

フライパン焼きとあえての表示。

ソースにはアーモンドも使われていました。

 

メインは豚肉で↓




 



デザートは桃のコンポート、レンズ豆のアイスクリーム、おからのお菓子。

香川先生と美味しいお食事をいただきながら
じっくりといろいろなお話をさせていただき
改めて私も頑張ろう!と思えた貴重な時間でした。。

 

そして先生とお食事の後は今度は北野クラブsolaに戻り、
お客様のご案内で私も館内をご一緒にまわりました。

この日のゲストのお方は私と主人には「恩人」のような人・・
きっとこの方がおいででなかったら私たちは結婚していなかったかも?

このたびお嬢さんのご結婚がお決まりになり、その場所にsolaを選んでくださいました。

何が何でもオットのお料理で・・とおっしゃってくださり・・

ありがたいお言葉です・・
私たちの「未熟な」時代をご存じでずっと応援してくださっていました。
いろいろな形で励まされ、叱られ、そして限りのない応援をいまだにいただいております。

またお嬢さんの挙式の日がオットの誕生日・・何かつながっているのですね。。。

このお方は間違いなく私が見本とする女性の生き方をなさっていらっしゃいます。

お嬢様が大学にいかれたと同時にご自身もお勉強をし直されて
神戸大の大学院をご卒業、その後京大でもお勉強なさり
ご本も出されています。

いくつになってもお勉強ですね・・いつも刺激をいただいております・・

久々にお目にかかれてよかった・・

 

この日はキレコン2級講座に始まって駆け抜けた一日でした。。。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ サロネーゼランキング 携帯の方は文字をクリック・応援お願いします

 

・8月のイベントレッスンご予約状況  → ☆☆☆

 

・7月のご予約状況  → ♪♪

 

~7月の通常レッスンメニュー~

 お料理・・麻婆豆腐丼・水餃子・マンゴープリン

 パン・・カレーパン

 お菓子・・ オレンジのムース

 

       Joie riche ホームページ ご予約、レッスンスケジュールは
                   こちら からどうぞ  

 


最新の画像もっと見る