知人のA・Tさんから
いただきました
これ
ちょっと判り辛いですけど・・紅白のハート
のパッケージ・・生チョコ
正解はクリームチーズ入りの蒲鉾
たまたま箱
を開けた際に”かまぼこ”の栞が入っていて・・気づかなかったら、食べてビックリ
するところでした
あっと言う間の・・爆速の1年が残すところ数日
今夏は連日の猛暑
だったことをすっかり忘れ今冬は厳しい寒さ
・・と 夏は暑い
、冬は寒い
は当たり前だけど振れ幅が極端
限定ふきん
のおまけほしさで文明堂の新春開運箱を買ってみました
ネット販売は完売でしたが店頭に山積みでした
暑くて、長かった夏が終わり・・猛残暑も去り、やっと暦の秋の陽気になってきましたね
写真を撮ってからちょっと時間が経ってしまいましたが、いつも行く公園の曼殊沙華
『義理チョコ離れ』やら『自分チョコ』やら・・が、新常識らしいのですが・・
知人のA・Tさんから薄皮饅頭deチョコフォンデュ
をいただきました
ハート型の器にチョコを投入
レンチン
薄皮饅頭に付属の楊枝を”しっかり”ぶっ指す
溶けたチョコにダイブ
召し上がれ
いろいろ考えるもんだね
で、こちらは知人のUさん、Uさん、Hさんから神戸苺トリュフ
をいただきました
フリーズドライ苺にホワイトチョコをコーティング
ではでは・・3月14日までに“返し”を探すぞ、と
一時秋
を思わせる陽気になりましたが、今日は半袖
秋は何処
神宮外苑の銀杏並木・・色づくのはまだまだ先ですね
久しぶりに高校のクラスメートと再会しミニ懐石風でランチ会
沢山の小鉢が配膳され、ご飯が炊けるまで暫し歓談
デザートのアイスクリーム
食後は新国立競技場をぐるっと巡って・・途中、スタジアムツアーの入り口で・・『当日券あります』、『通常は見ることの出来ないエリアの見学が出来ます』、『トラックで寝ころべます』・・お値段¥1,800 ・・と、熱心な勧誘をいただきましたが、次回ということで
その後、外苑の外周を歩いて銀杏並木のロイヤルガーデンカフェのテラス席で休憩
蚊が飛んでくるかもと心配しましたが、どこも痒くならず
陽も傾いてきたのでカフェの前で解散
やっと暑さ
も終わり
が見えてきた様な陽気を感じます
近所の公園に曼殊沙華がぎゅっと密生していて・・先週見つけた時は
葉っぱはないけど
今日は・・満開
もっと秋らしくなるとイイね
知人のA・Tさんから今夏初、通算
回目の富士山登頂
で山頂から投函
された暑中見舞い
がとどきました
2023年の富士山混雑予想だと7月15日は混雑日・・9月10日が閉山だから土日は混むよね
今年は切手シート1枚のみ
前後番の『おしい~
』もなく完敗
まあ、1枚でも当たれば
例年、当選番号発表当日or翌日には投稿していましたが・・すっかり失念
やっと今日
知人のA・Tさんから551HORAIのバレンタイン限定の
ハート豚まん
をいただきました
中身は・・
ぽっちゃりハート さらに、レンチン用の電子レンジ専用セイロ
更に・・何故かトランプ
意表を突かれたバレンタイン
・・ホワイトデーは意表返しか
ど直球か