先日ネット
で一升瓶
ホルダーの記事を読み・・欲しぃ~い
街や電車内で一升瓶を背負っている人を見たことはありませんがこれで気兼ねなく背負える
秋田の日の丸醸造のオンラインショップで購入 ホルダー本体は静岡の本橋テープが製造 ダブルネーム
先日ネット
で一升瓶
ホルダーの記事を読み・・欲しぃ~い
街や電車内で一升瓶を背負っている人を見たことはありませんがこれで気兼ねなく背負える
秋田の日の丸醸造のオンラインショップで購入 ホルダー本体は静岡の本橋テープが製造 ダブルネーム
知人のT・Tさんから味の素絡みのストラップ
マスコット
をいただきました
まずは・・お約束、ド定番のアジパンダ
お次も・・お約束、ド定番のアジシオ
どちらもちゃんと使えるので『使ってね』と・・
ファミリーマート カントリーマームにミルキーサンドしちゃいました。 で、食べちゃってから本体の写真
を撮っていないことに気付くも・・後の祭り
生地は確かにカントリーマームに似たビスケットですが・・パッケージに謳われているホイップクリームは裏の原材料名では練乳クリームに・・
いろいろ気にしだしたらキリのないモノが沢山使われています
ヤフーニュースに『円周率を記した本が好評 ・・』の記事があり・・えっ
買ったよ
本体価格314円 第3.1415926刷
厚さ約7mm 意外に厚みがあります 中身は・・
記事では『誰が何の目的で購入するのか』
目的は・・ただの好奇心で購入
値段安いし
朝
下ろした靴下
が1日
で親指
の当たる部分の生地が剥げてしまい
次履くときは左右を入れ替えて
親指の先以外はほぼ
新品
・・で、親指サック
親指だけに履かせる靴下が売っていたので買ってみました
ネットに入れて洗濯
してもどっかへ行っちゃいそうだ
よ~く見ると 左がオモテ、右がウラ
只の"筒"ではないんですね
先日、郵便局
に用事があり・・順番待ちで椅子
に座っていると目の前に"日本郵便の紙のリサイクル"というポスターが貼ってあり、パンフレット&利用申込書
をいただいてきました
日本郵便が大切な書類の処分をお手伝いいたします!
年賀状、通帳等々を丸ごと溶解
料金¥2880(税込)
郵便局で申込書と料金¥2880を支払い
専用キットが送られてくる
書類を詰めて郵便局に持ち込み
詰める箱の大きさは縦✖横✖高さ 約340mm✖約230mm✖約150mm
はがき2500枚程度ホチキス、クリップ他の取り外し不要
料金が高い様
な安い様
な・・
郵便局
に持ち込みっていうのも面倒
ファミリーマートで1月12日から発売予定だったサッポロ開拓使麦酒仕立てのパッケージにスペルミスがあり1月8日に発売中止 誤:LAGAR 正:LAGER 1月13日に2月2日に発売と発表があり・・で、これ
こういう間違いもあるんだねぇ
先日テレビ
で歌舞伎揚瑞夢えび味がとても美味しい
と紹介されていたので買ってみました
坂角のゆかりやカルビーの匠海の塩っぱさをイメージしていたのですが歌舞伎揚の甘塩っぱい味・・
コンビニのカップ麺
コーナーにペヤングやきそばのコブクロが並んでいて・・別売りトッピング
手に取ってみると不二家ホームパイ
のロゴが
・・ペヤングやきそば味のホームパイ
美味しそう
で美味しくなさそう
で・・
ご丁寧な注意書きも