Pringles プリングルス のびーるボールペン 全部で4種類
うすしお味 ファミマでゲット いつもこの時期クリスマスバージョンのおまけがつくのにとチェックを怠らなかったのですが・・・なかなか現われず・・やっと
人気blogランキング:1日1回ポチッっとクリック!クリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/f5cd6301d77db65a520aeaea58156674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/bbd2fc230eca9c3e9bdb3a9e9c68f0ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/710e9846ff89de50b7d5dc0e20f19608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/31312d57b0924a368de4d97bff52ef6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/aa85cb9d5f092f9bd61c4253819b3801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
横浜のカレーミュージアムに友人のM・Mさんと行ってきました。ネットで場所は確認していったのですが、関内駅に着いて・・さあ、どっちだ
で、交差点で迷っていると・・なにやら地図
紙
を広げて場所を確認している人が周りに数人・・おおっ
こいつら行くな
はい、当たり
オープンの11時にもかかわらずけっこーな人
、入り口のエレベータ前でパンフレットを渡され8Fへ
8Fに着くとスタッフの女性がパンフレットと館内の説明をしてくれて・・いざ、お店へ おっと、その前にYAHOOクーポンを提示して割引券をゲットしないと
パンフレット&割引券
はい、では出発 まずはTVチャンピョンのパク森へ いろいろなお店で食べてみたいので
パク森をお試しサイズで注文
ドライカレーのようなカレー味ひき肉の上にルー うん、美味しいね
普通のお皿に軽めのご飯 これなら何軒も行けるね ¥650続いて2軒目は日光金谷ホテルの
百年ライスカレー
をお試しサイズで注文 えええ~なんだこの大きさ
おままごとのようなライスとルー
残念だあ~大きさが伝わらないなあ・・ほんと、ご飯なんか3口ですよ3口 で、もっと驚いたのが値段・・¥1000 有り得ない
さあ、気を取り直して・・
(←なおってない
) 讃岐五右衛門のカレーうどん これは普通のサイズで
うどんはの冷凍うどんと変らず・・うん、ふつうだね ¥850
お試しサイズと言いながら・・・3種類食べて¥2500もかかった・・お試しなら@¥300でしょ 1度行ったらOKね、リピートなし
で、カレーの王様
最後にお土産コーナーに立寄って携帯ストラップでも・・あれれ、なし 日本各地のレトルトカレーが売られていましたが¥400以上 買えません
いつものようにおまけをいただき横浜をあとに
神宮外苑人気blogランキング:1日1回ポチッっとクリック!クリック!