![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/e654de09d3423bae0096828bf62529af.jpg)
菊池しほさんが
NHKの『おしゃれ工房』に出演なさいます
10月12日(月)体育の日
内容は、この↑ご著書にも掲載されている
小箱 だそうです
***
地元にこの夏オープンした
おしゃれな手芸ショップで
きのう
有名な布作家 菊池しほさんの講習を受けてきた
ご著書にもあるのは小箱だけれど
講習では大きめの箱
上ぶたと下箱に両面テープで布を貼るというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/0040e1cc5211ff3510cf557d698069f8.jpg)
すでに組み立ててある厚紙の箱に布を貼るだけなので
カルトナージュと言えるかどうかは分からないが
ほんの少し そのまね事をした気分で
うれしい
これまでにも
自分で勝手に箱に布を貼ったりしたことはあるが
きちんとした貼り方を知っているのと知らないのとでは
仕上がりが全く違う
角の始末がちょっと手間なのね
***
講習で使った生地が少し残ったので
自宅にあったチョコの小箱(捨てられない性格なんだもん)にも
貼ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/8b70eb41b1153b62d5c55a7305d03d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/05ec30df95f1205253c4b80e62984f6f.jpg)
下箱にはリボンで飾りも付けてみた
シンプルな小箱が
ちょっとおしゃれになったかな
少し慣れたら
上ぶたには
クロスステッチした布も貼ってみたいな
***
ミーハーな私は
ご著書を持参して
講習後にサインをいただいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/055d11b566ebd357024353dad6e05164.jpg)
ありがとうございましたm(_ _)m