日本政府は、金が余っているんだねえ税金なぞ、上げる必要はまったくない
なんたって、
昨年、あれほどの災害に見舞われているというのに、それでも、昨年2011年、国連に金を支払ったのは、アメリカに次ぎ、世界第2位だ寄付金である中国、韓国などは、支払っていない さらに、今回のG20で、IMFへの拠出金は
加盟国で、日本が、世界一の多額の600億ドル(約5兆円)を支払ったアメリカは、支払いさえしてい . . . 本文を読む
消費税を上げる必要はない 小泉・竹中改悪の、血税垂れ流しを、元へもどせばよい
消費税を上げる必要はない税金は、とるべきところからとっていない日本
日本ほど税金の高い国はない日本ほど、官僚、公務員、国会議員が、給与待遇、優遇されている国はない
「消費税を上げる必要はない 税金は、とるべきところからとっていない日本」http://journalism-blog.cocolog-nifty.co . . . 本文を読む
消費増税案に 賛成28%、反対61% (朝日新聞世論調査)
男性 賛成 40% 反対 52% 女性 賛成 28%、 反対 61%
消費増税・政府案への賛否 野田内閣の支持率
野田内閣の改造を受けて朝日新聞社が13、14日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、野田佳彦首相が政権の最大の課題に掲げている消費増税の政府案について、賛成は34% . . . 本文を読む
消費税を上げる必要はない税金は、とるべきところからとっていない日本
日本ほど税金の高い国はない日本ほど、官僚、公務員、国会議員が、給与、待遇、優遇されている国はない
世襲議員が多いわけ
日本では、親が国会議員で、子どもが、その親の集めた政治資金を、子どもが引き継げる米国では、それは禁止されている
金を引き継ぐことはできないさらに、親と同じ選挙区から、立候補はできない、だから、選挙地盤を引き . . . 本文を読む
広島刑務所の受刑者脱走…中国国籍の男
配信元: sankei
2012/01/11 13:51更新
11日午前11時25分ごろ、広島市中区の広島刑務所から「受刑者が見当たらず、外に出た可能性がある」と110番があった。広島県警は受刑者が脱走したとみて、県内全域に緊急配備して行方を追っている。
県警によると、脱走したのは中国籍の李国林受刑者(40)。 . . . 本文を読む
日本ほど税金の高い国はないのではないか
スイス人が話していた 日本は、税金が高い
「給料の半分は、もっていかれる、、
スイスだったら、僕の場合なんかは20%くらいだ。
それに、家を購入している人なんかは、修理代から、なにもかも、税金から差し引いてくれるので
税金なんか 0 だ。 日本は、税金が高い。」
それから、消費税に関して、
消費税なんか、あるのは、日 . . . 本文を読む
消費税を上げようといっているのは、特権階級の人ばかり
公務員、国家公務員、いい給料をもらい続け、首にならず、安泰でいる特権階級の人が多いようだ
まず、消費税を上げるのに、推進している政治家は、国民目線がわかっていない国会や、官僚の中にしかいたことのない政治家ばかり
以前、子ども手当てを、民主党が、だれでも、一人2万5千円、とか議論されていたときに、
亀井静香氏が、子ども手当 . . . 本文を読む
「谷垣は狂っている。痛んでいる人たちから(金を)取るのか」
(転載)
「谷垣は狂っている」 と亀井氏、 えせ挙国態勢を批判 (高橋清隆)http://www.janjanblog.com/archives/33914
2011年 3月 16日 21:17
国民新党の亀井静香代表は16日、菅首相に進言していた挙国態勢について「やってない」と不満を漏らすとともに . . . 本文を読む
増税しなくても 少し知恵を絞れば財源は生まれる
亀井静香国民新党代表再び菅政権を一喝
日刊ゲンダイ 2月11日http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/230.html
2011年(平成23年)2月11日(10日発行)
亀井静香国民新党代表再び菅政権を一喝
「増税しなくても30兆円の財源は生まれる」
「こんな政治状 . . . 本文を読む
三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンク、りそな、中央三井は1995年3月期から15年連続、法人税を払ってない。(日経新聞)
大手銀行は軒並み法人税を払っていないが、大手マスコミは報道しない。
== 郵政は元々黒字であり、税金はまったく入っていない。==
== 郵政の職員の給与は安く、郵政の利益から出ている ==
それを、マスコミが、税金を投入しているかのような、報道をす . . . 本文を読む