世界の政治家、経済の神様、亀井静香氏のスピーチ
2011年8月25日 「郵政と日本を考える勉強会」にて
今の国会、与野党全員、幼稚園議員たちの中で、一人、経験豊富な有能な、
存在感のある本物大物政治家である
今度の民主党代表は、菅さんと逆のことをやればよい、それだけのことだ。簡単なことだ。
円高であれば、逆手にとればよい
海外の資源を買い占めろ、海外の企業を買収しろ。
アメリカはドルをどんどん、印刷した、日本も、福沢諭吉をどんどん印刷すればよい
そして、国債発行、国債の日銀引き受けを大胆にすればよい
民主党は、政権与党の体をなしていない。
政権与党は、権力を使って政策を実行しろ。菅さんは、市民運動家で、自公の野党にきにいられようとばかりして、あげくのはては、自分の首を差し出すはめになった
与党というのは、権力が使えるのだ その伝家の宝刀を、捨ててしまった
公共事業には、悪い公共事業と、よい公共事業がある
将来のためになる、役にたつ公共事業はどんどん、やれ
無駄な公共事業は削減
私は、自民党の政調会長時代に、無駄な大型公共事業223事業を、たったの10日間で
削減した、2兆8000億円の事業費を削減した。
など、、さすがに、世界の亀井静香、経済の天才、の話は、重みがあり、迫力あります
★ このビデオは、永久保存版です
2011年8月25日 亀井代表
「郵政と日本を考える勉強会」 (1) <iframe src="http://www.youtube.com/embed/-bCpUNAi2NQ" frameborder="0" width="374" height="210"></iframe>
http://www.youtube.com/watch?v=-bCpUNAi2NQ
2011年8月25日 亀井代表 「郵政と日本を考える勉強会」 (2)
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/YIKTadHaSqM" frameborder="0" width="374" height="210"></iframe>
http://www.youtube.com/watch?v=YIKTadHaSqM&feature=relmfu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー