JP3RIH ぼちぼちやってます。

アマ無線,合法CB,バイクツーリング,トレッキングetc
“ぼちぼち”やってます。

2022-07/24 三木市 “御坂サイフォン橋”

2022-07-24 14:28:16 | 旅、イベント その他
各局 こんにちは。

本日は 
三木市の “御坂サイフォン橋” までプチラーツーです。

朝の8時前に 着


ちょっと見にくいですね。
まぁ 現地にはこんな看板がありますよ・・ってことで。


この橋は下から見ないと意味がないんですが
橋自体のすぐ近くには降り口がないみたい?

300mぐらい川下に 
もう1本 橋がありますからその近くから降りていきます。
ゴミステーションに 駐車。




降り口です。


降って行きます。


サイフォン橋南の沈下橋のところに降りてきました。


これも なかなかいいなぁ~
モトクロスの方 是非渡ってみてください。
ボクなら 緊張のあまり必ず落ちます!!


この沈下橋が サイフォン橋の撮影ポイント


すごいなぁ~
雨が降ったらちょうどいい避難場所
下の小岩は まるでベンチ
・・上が崩れる危険性もありそうやけどね。
一か八かの “雨宿り”・・になるな


本日の食堂


“出前一丁”をチョイス




トッピングとおにぎりを買ってたのに・・・忘れました。
とても悔しかったです。
無愛想なラーメンの顔です。


川面と沈下橋を見ながら 食す。
美味しかったけど トッピングがあったらもっと美味しかったのにな
 

三木市まで帰って
“正法寺展望台“で ちょっと景色を堪能
・・・高いとこ好きやからね バカやから。


なぜかここから 
ピンボケが多いんですけど ご勘弁ください。
説明看板 あり。


展望台


男鹿島が 遠くに見えました。


明石海峡大橋も・・。


山頂には アンテナ。
ロケ エエんやろな。




景色はとても綺麗で 340度ぐらい見渡せますよ
でも 道が狭いから
山頂までは バイクか徒歩で・・。

火気厳禁・・って書いてあったから
展望台でラーメンは無理です。

帰りに
お世話になってるバイク屋さんへ・・。
ヨシムラのマフラーとか 
カスタムパーツを注文してお店をでたら
くまちゃんの真っ赤な兄弟分が 2名




ハンターカブのリアボックス
純正のを塗り替えてるね~ いいなぁ~

まぁ ボクはしばらく “極秘” でいきますけど。

各局 有難うございました









2022-07/17 丹波篠山市 “たまごかけごはんの店 玉の助”

2022-07-17 13:49:35 | 旅、イベント その他
各局 こんにちは。

雨やら日曜出勤やらで 乗れなかったバイク

今日は丹波篠山市今田町 “たまごかけごはんの店 玉の助” までプチツーです。

立杭焼の窯元が道の両サイドに立ち並ぶ県道292号沿いにあるお店。

HP 貼っときますね。
https://www.tamanosuke.jp/

11:00前  到着。
今日は ハーレーできました。



・・・うそです。
その前のがボクのマシーン
ハーレー ええけどなぁ~ 
ボクはチビなので 重すぎて取り回しが不可能です。
立ちゴケで下敷きになって死ぬかも?
しかも 中型AT限定免許なので絶対に乗れません!


先日
教習所に限定解除の申し込みをしたら
60歳以上は駄目だって言われました・・・ちょっとムカつきました。

やっぱり コイツがいいわ!


玉の助。






メニュー




卵かけご飯を食べるまでの 道のり


11時やのに満席やから 番号札を持たされて表で待機です。


20分待ちぐらいで 着席。
壁の張り紙を見ながら ご飯待ち。




セルフサービスやから 札の番号を呼ばれたら
自分で取りに行きます。

腹 へった!
卵かけ定食(並)・・やっと食えます。


籠に山盛りの卵
食べていいのは 一人5個までね。
まぁ そんなに食うヤツはおらんやろうけど・・。
ちなみに ボクは2個でした。

もちろん ポケットやバックに入れた駄目ですよ。


レビューね
正直な話
ボクには卵の味の違いなんかわかりませんよ。
美味しかったような気がするかも?・・・で 星4個 です。

各局 有難うございました。

2022-01/16 加西市鶉野飛行場跡 紫電改。

2022-01-16 15:55:05 | 旅、イベント その他
各局 こんにちは

本日 午前中
バイクのバッテリーチャージをかねて
加西市 鶉野飛行場跡までプチツーリング

飛行場手前
もうここが滑走路かもって思うぐらいに
まっすぐな道 


こっちが 本当の滑走路跡


滑走路跡地にある 紫電改展示場 着
ライダー皆さんにも人気やね




コスプレさん達が 紫電改を盛り上げております!
いいね~。


あのぉ この人何やったっけ?
豚の鼻つけてるコスプレパイロット
アニメの・・・思い出せないわ。


思ってたより デカイ!




格納庫内
操縦桿を握って 敵機を撃ち落す体験も・・・。




戦闘機関連のグッズ販売








シャーペンで書いた戦闘機
・・・素晴らしいね。


各々思想があるんでしょうが
この場所で 
“憲法9条云々”の垂れ幕をあげるべきではないと思います。
カモフラージュに農産物を売ってるフリをしてるのも
いやらしいわなぁ~
確実に 陰湿に 喧嘩売ってるんですね


少し離れた 資料館
今日は 閉館でした。




現在
紫電改格納庫北側に
新たに 大きな資料館が建設中ですから
完成したら是非行ってみたいと思っています。

各局 ありがとうございました。


2022-01/01~01/02 尾道 ②。

2022-01-02 17:37:49 | 旅、イベント その他
各局 更に こんばんは。

若干二日酔いで迎えた 翌朝7:00過ぎ。
バイキング朝食
もう学習しましたからね
初めのころみたいに バカほどとりません。


運動がてら “千光寺”へ・・。


駅西ビル いつもの地鶏ポイント 鏡
・・・六十数年歩いてきたので足がちびて かなり短くなってしまいました。


向島に 朝陽。
右端 真ん中少し上に
いつも気になる ビッグタワー


アップ


交信した事のある人なら うれしいけどね。

さて 千光寺への坂。
今回は 違うルートを登ってみました。
千光寺公園を目指す青色ルート(時計周り)です。




尾道は 坂の街




途中の ビューホテルSEIZAN


これ ボクが20代の頃
フィリピンに行った時に 走ってたタクシーと同じかな?


いいね~ あの頃のアメリカ


美術館 スライド・・・まだ開いてないし興味ないし。


山頂付近 着。
猫の幼稚園。
たしかに 子猫はかわいいわな。




山頂へは まだ工事でいけない。


若い子向けのカフェなんかも・・。


そして
千光寺 本堂


・・からの尾道水道
この景色が 素晴らしいし大好きです。


バックルート
ケメコOMのお勧めもあり “猫の細道”へ。




廃屋を利用してんねんな








なかなか趣がございました。

でも 猫 一匹もいなかった・・・。

ロープウェイ乗り場の下まで帰ってきましたよ。




乗り場近くに
いい感じにレトロなラーメン屋 発見。
こんど来てみようかな。



またまた 商店街をブラブラ。




これも食ってみたいです。
塩系も 好っきゃからね~


商店街の通りから 海に向かう数十メートルの複数の路地
ここも 尾道駅前の魅力やんな。




9時過ぎ
尾道の街に さようなら。


岡山で 40分くらいの乗り継ぎ待ち
さすがにワンカップは 恥ずかしいから おえまぁ~?
目立たないように ワインの缶入りを飲みながら時間つぶしです。




なんならぁ このペインティングは~?


姫路まで帰って 駅地下でほっと一息。









そんなこんなを繰り返しながら
今年もまた ぼちぼちやっていきましょうかね~。


各局ありがとうございました。









2022-01/01~01/02 尾道 ①。

2022-01-02 17:07:33 | 旅、イベント その他
各局 こんばんは。

昨年に引き続き 
お正月休みは 尾道で・・。

帰省混雑がいややから 新幹線はパス。 
往復ビンタで 在来線移動です。




15時過ぎ
尾道造船のクレーンが見えてきたから 尾道駅はもうすぐ。


そして 尾道水道





駅出口のすぐ西側 
“せと”さんで 駆けつけ2杯の黒霧
・・・“昼呑み できます” この言葉 大好きやわ!


たこ天とダシ巻きたまごを食ったけど
酒に集中しすぎて 画像 撮り忘れました。


寝床 着
ナイトシーンしか撮ってなかったです。 
いつもの宿“アルファーワン”


今回は マッサージつきの部屋をチョイス
もうね 60肩が痛くてたまらんのよ。


さらに開店待ちで ホテル内“きたまえ”に突撃 
刺身とカマ焼きで ボッチ正月を盛大に祝いました。




20:00頃
明日は多分早めに帰るだろうから
尾道ラーメンを今夜食っとかないと今回は食えない・・という事で
また 駅前の“せと”さんへ。

たこわさで さらに 黒霧・・・。


大好きな尾道ラーメン


よく飲んだから寒さも へっちゃら!
千鳥足で 駅前の神社あたりを徘徊。




おっ 賽銭光ってるやん!
おそらくいい事あるんやろな 今年は!


長くなりますから
とりあえず ①は終わっときますね。

各局 ありがとうございました。