各局 こんにちは。
本日は 朝ラーメンを食いに
日本一低いアルプス“小野アルプス”の紅山へ・・・。
07:18 レッツゴー!


“小野アルプス”

駐車場から20分弱 平地を歩いてから登山道に入っていきます。

“歓迎”していただきありがとうございます。
今度書くときは 山爺と山姥も書いといてください。

この分岐・・・非常に大切です。
右に行くと 紅山の恐怖の岩山を下ることになりますから
それはもう自殺行為に近いので 絶対にやめたほうがいいと思います。

この看板までは
スカートにハイヒールで大丈夫。
でも ここから徐々に急登斜面に・・。

・・で
出ました。
ネットでみても
見ただけであきらめて引き返したりする人がいるぐらいの岩登り。

高御位山の百間岩ぐらいやろうと
甘く見ていたボクも ビックリやんか!
これ 滑落したら死亡確実。
とりあえず 登りますよ

8割ぐらい登ったところ
もう引き返せない・・・こ、こわい。

登りきりました。
最終2割は 3点支持(いわゆる四つんばい)!
・・・かっこ悪。



これ 下ってくのは絶対に 無理!!
“紅山”ってちょっと色っぽいネーミングの山やからって
完全に なめてました。
怖かったけど とりあえずラーメン食わなきゃ。

このオッサンに 昭和の哀愁を感じるわけですよ。
右手の下は 野良猫?

やっぱり 野良猫




画像中央に 明石海峡大橋。

下山開始

緑のトンネル

道標

駐車場着

このスカブくんも 悲しいけど来月でお別れ
もうね 重くて取り回しが大変なんです。
でも お楽しみが待ってます!
3ヶ月待ちだった “くまモン”がやってきますから・・。

クロスカブ
カスタムパーツがいっぱいやからね~。
それを選んでくのも すごく楽しいんですよ。
各局 ありがとうございました。
本日は 朝ラーメンを食いに
日本一低いアルプス“小野アルプス”の紅山へ・・・。
07:18 レッツゴー!


“小野アルプス”

駐車場から20分弱 平地を歩いてから登山道に入っていきます。

“歓迎”していただきありがとうございます。
今度書くときは 山爺と山姥も書いといてください。

この分岐・・・非常に大切です。
右に行くと 紅山の恐怖の岩山を下ることになりますから
それはもう自殺行為に近いので 絶対にやめたほうがいいと思います。

この看板までは
スカートにハイヒールで大丈夫。
でも ここから徐々に急登斜面に・・。

・・で
出ました。
ネットでみても
見ただけであきらめて引き返したりする人がいるぐらいの岩登り。

高御位山の百間岩ぐらいやろうと
甘く見ていたボクも ビックリやんか!
これ 滑落したら死亡確実。
とりあえず 登りますよ

8割ぐらい登ったところ
もう引き返せない・・・こ、こわい。

登りきりました。
最終2割は 3点支持(いわゆる四つんばい)!
・・・かっこ悪。




これ 下ってくのは絶対に 無理!!
“紅山”ってちょっと色っぽいネーミングの山やからって
完全に なめてました。
怖かったけど とりあえずラーメン食わなきゃ。

このオッサンに 昭和の哀愁を感じるわけですよ。
右手の下は 野良猫?

やっぱり 野良猫




画像中央に 明石海峡大橋。

下山開始

緑のトンネル

道標

駐車場着

このスカブくんも 悲しいけど来月でお別れ
もうね 重くて取り回しが大変なんです。
でも お楽しみが待ってます!
3ヶ月待ちだった “くまモン”がやってきますから・・。

クロスカブ
カスタムパーツがいっぱいやからね~。
それを選んでくのも すごく楽しいんですよ。
各局 ありがとうございました。