各局 こんにちは。
先週日曜は
コロナワクチン接種翌日の為 おとなしく自宅警備。
本日は ホルモン焼きうどんが食いたいと思ったので
岡山県第3の都市 津山市へ・・。
たまに乗らないと
スーちゃんのバッテリーも心配やしね・・。
08:30過ぎ
レッツ・ゴーだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/2d7555d76a6574d7eb30360f5c77db5e.jpg)
"しんぐう"のセブイレ。
休みの朝で バイクツーリングのスタートは この100円珈琲がルーティーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/24/4209b900144c49e3d597fd83909e6d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/592e58ca2f446ba6b877f52c46ed3f0c.jpg)
カブトムシのメス 発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/eacafde8b540e4370a860ac2c9c94a05.jpg)
残念ながら お亡くなりになられてましたけど・・。
R179 上月駅 通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/c80f1bfb974950145c4faa6e160ef763.jpg)
3エリアから4エリアに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/627ecc0db90f296187eaca174af97d52.jpg)
このドンつきを左で 湯郷温泉
ボクは 右巻き・・・頭のてっぺんのつむじも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7f/f3c6917f28a1cabfdadee86f1f224bae.jpg)
中央に津山城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/b5bac9a76e9f1cf8c0cd2cb5878ef553.jpg)
メンバーズカードを大切に持ってる ホテルα-1があったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/5e806fecde5cce3e9e3cb4d052f86063.jpg)
ホテルの川向が 繁華街かな?
これ 一回お泊りで来てみよう
目的地の 道の駅 久米の里 ちゃこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/a723eb09d2245b3374302c8b2af3041e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c3/a4ca1f2a76afd9a5208d318b12f4cb6a.jpg)
片道100Kmぐらい
日帰りツーリングなら これぐらいがボクの体力的にはちょうどいいみたいやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/dce00a993d955ef67cfea668f1d333a3.jpg)
・・で
喰いたかった ホルモン焼きうどん。
有名店もある程度ネットチェックしたけど
どうせ昼時は行列やろうから この道の駅をチョイス。
自販機で先払い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/d054d416cf9d483afb4c7a29963664ad.jpg)
もちろん 津山ホルモン焼きうどん を選んだけど
"ジャンピーのせています"・・・は どういう事?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/5af9b948e3da4f9adbfe83f3471366c2.jpg)
現物がきて わかりました。
ジャンボピーマンやんか・・きっちりわかる様に書いといてちょうだい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/1b562f8f9a2e91030e8933ead2ccc261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3e/1d11d28eb33a4bc3afe0a62f48b90fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/96df91b9a451389311e00d55b2e678f4.jpg)
待ってる間 暇やから
久々 地鶏。
マスクと老眼鏡で 誰やわからんけど・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/8947840df998c0ba0534de5bf83e204e.jpg)
ちな
ボク的には 津山のは味が濃い過ぎました。(塩ホルモン焼きもあるみたいやけど・・。)
やっぱり 佐用の薄ダレが いいと思う。
できるものなら
30数年前の上郡町"松の木屋"のタレで・・・。
ジモピーによると 今の松の木屋さんのタレは 昔とは違うんやて。
ここに来たら "これ"らしい・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/68905e1abeb6631445477c5bd376a10a.jpg)
お肉とタレの お土産 売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/5d611fac11aa2da8dcaed1059f848939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/e11278bac78f9fe7db51c3640d0dd691.jpg)
大好きな相棒 スーちゃんも up
本日もお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/2565f96115e6ee3e041f096ecc4fe3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/36ad55c869971a255ed62b6c133870b4.jpg)
各局 ありがとうございました。
先週日曜は
コロナワクチン接種翌日の為 おとなしく自宅警備。
本日は ホルモン焼きうどんが食いたいと思ったので
岡山県第3の都市 津山市へ・・。
たまに乗らないと
スーちゃんのバッテリーも心配やしね・・。
08:30過ぎ
レッツ・ゴーだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/2d7555d76a6574d7eb30360f5c77db5e.jpg)
"しんぐう"のセブイレ。
休みの朝で バイクツーリングのスタートは この100円珈琲がルーティーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/24/4209b900144c49e3d597fd83909e6d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/592e58ca2f446ba6b877f52c46ed3f0c.jpg)
カブトムシのメス 発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/eacafde8b540e4370a860ac2c9c94a05.jpg)
残念ながら お亡くなりになられてましたけど・・。
R179 上月駅 通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/c80f1bfb974950145c4faa6e160ef763.jpg)
3エリアから4エリアに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/627ecc0db90f296187eaca174af97d52.jpg)
このドンつきを左で 湯郷温泉
ボクは 右巻き・・・頭のてっぺんのつむじも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7f/f3c6917f28a1cabfdadee86f1f224bae.jpg)
中央に津山城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/b5bac9a76e9f1cf8c0cd2cb5878ef553.jpg)
メンバーズカードを大切に持ってる ホテルα-1があったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/5e806fecde5cce3e9e3cb4d052f86063.jpg)
ホテルの川向が 繁華街かな?
これ 一回お泊りで来てみよう
目的地の 道の駅 久米の里 ちゃこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/a723eb09d2245b3374302c8b2af3041e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c3/a4ca1f2a76afd9a5208d318b12f4cb6a.jpg)
片道100Kmぐらい
日帰りツーリングなら これぐらいがボクの体力的にはちょうどいいみたいやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/dce00a993d955ef67cfea668f1d333a3.jpg)
・・で
喰いたかった ホルモン焼きうどん。
有名店もある程度ネットチェックしたけど
どうせ昼時は行列やろうから この道の駅をチョイス。
自販機で先払い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/d054d416cf9d483afb4c7a29963664ad.jpg)
もちろん 津山ホルモン焼きうどん を選んだけど
"ジャンピーのせています"・・・は どういう事?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/5af9b948e3da4f9adbfe83f3471366c2.jpg)
現物がきて わかりました。
ジャンボピーマンやんか・・きっちりわかる様に書いといてちょうだい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/1b562f8f9a2e91030e8933ead2ccc261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3e/1d11d28eb33a4bc3afe0a62f48b90fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/96df91b9a451389311e00d55b2e678f4.jpg)
待ってる間 暇やから
久々 地鶏。
マスクと老眼鏡で 誰やわからんけど・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/8947840df998c0ba0534de5bf83e204e.jpg)
ちな
ボク的には 津山のは味が濃い過ぎました。(塩ホルモン焼きもあるみたいやけど・・。)
やっぱり 佐用の薄ダレが いいと思う。
できるものなら
30数年前の上郡町"松の木屋"のタレで・・・。
ジモピーによると 今の松の木屋さんのタレは 昔とは違うんやて。
ここに来たら "これ"らしい・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/68905e1abeb6631445477c5bd376a10a.jpg)
お肉とタレの お土産 売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/5d611fac11aa2da8dcaed1059f848939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/e11278bac78f9fe7db51c3640d0dd691.jpg)
大好きな相棒 スーちゃんも up
本日もお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/2565f96115e6ee3e041f096ecc4fe3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/36ad55c869971a255ed62b6c133870b4.jpg)
各局 ありがとうございました。