各局 こんばんは
本日は JL3LGN OMと一緒に
“稲美町ふれあいまつり”へ・・・。
稲美町OM各局が アマチュア無線ブースを場内に設営
みなさん 準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/e6d63304972633b8698d719b59788a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/fb7da5d2c42024787c31e308081c4644.jpg)
運用バンドは
7,18,144MHz
各ANT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/6c7422e67eb1ecdd7eb57e2f6e616fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/01f3e4d5b02646bcaedc7df64d4816a0.jpg)
OM各局の願いは 若いアマチュア無線家が増えてもらえる事。
・・・で
メインは子供達に特小を貸し出して 無線に親しんでもらう作戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/79a3a14d0b06fc1255ab66e440c7598d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/f4510702964247a496324b9184ae7f1b.jpg)
これが 大人気!
50人以上の子供たちに貸し出しです
みんなトランシーバーを片手に 公園内を走り回ってましたよ
可愛い局長さんup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/ceda6b7309340f012e0f37acc014ad7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/cd127f5fc066e9ab08e13617e7109711.jpg)
大きくなってから この画像を見て
“そうだ!無線をやってみよう!!”・・とか思ってくれたりして。
当局は 18、7MHzで公開運用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/ed09194a0f49dda9b99c936be46e9f01.jpg)
今日の午前のコンディション アカンかったねぇ~
でも そんな中 コールいただいた各局 ありがとうございました
LGN OMも PK-56 をショートで運用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/23eac911e112d7a59227a5f629940ffe.jpg)
公園内に 消防車とパトカー・・記念撮影用らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/d8c7d382a727633e5288f22fe54c7c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/bc77b641f20a38fa6caa5e847104e68e.jpg)
カッコええけど こりゃあ運転難しいよ 多分。
警察無線・・せっかく撮影OKやから撮っとかないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/39e2cde43d0a48a1761abeb3390875ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/07966649a90470d59501babbc3d4256c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/1702986c1763992af809dd33888a9dd7.jpg)
ランチは 姫路名物“駅そば”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/079a5d1780f185706f70441b815df9c2.jpg)
おっ 日の出みりんさんも頑張ってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/d630d0e1e2ca8ee46bffb36730ee2da5.jpg)
賑やかさをアピールする為に 各ブースup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/1779a38def7ee52ab69c11df88c9009f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/2f17b938bff09d81de4d07a82b99aded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/d75aa590bf77095a3f7b0ce3841f3e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/df2799341e0d2c4a65a138a6552c0dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/c544323c8aee219219ba6fe4339551f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/c0c0ba636cca4ed23e27763b66ac1fdf.jpg)
稲美町OM各局 お世話になり ありがとうございました。
久しぶりにアマチュア無線家らしい1日を過ごさせていただきましたよ
昨日届いた FT-280もup
捜してたんやわぁ
FT-680と 双子のリリーズ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/ce3b688a7c50a748fa616eda43b8e3e5.jpg)
並べて ニンマリやね エエわぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/d3992452031449245730bcdaddca17a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/7db8e796dd5dd1eb2cf9c63790f1dc79.jpg)
商品説明に書いてあったから承知なんですが
やっぱりFMは5Wしか出てないな SSBは14W位出てるんやけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/eb99005abf878c3f9ae1ed4f5c421424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/d2cde0048b68e17660946fc8a8895566.jpg)
マニュアルが付いてたから 指示通りに調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/64890d67d31c70e39b587a90861fcc15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/ecb57b7c1c5510315f281b82e97c1463.jpg)
ここね 三つの調整つまみで・・。
FT-680でパワー調整やったからおなじやと思ってたら
・・・大違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/cd97f194267e3ffcc27441d83f7a5309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/2d014ae009352eb90ee8f50f2aa88f3f.jpg)
はい 定格の10Wに・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/b2ca16d7dd0f2b48ee6a9ef5f650407a.jpg)
もうちょっと上げとこ。
FM 14W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/cc81a8269c48c9c9b0f12d2c258eeab1.jpg)
SSB17W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/5876644eae10b46d6a03b3ee0119932d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/8ebd48af5e17951ae76d6f0d5d0e6a8a.jpg)
気に入ったなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/500c483ee60685693494ad6ff8ed9ed4.jpg)
各局ありがとうございました。
本日は JL3LGN OMと一緒に
“稲美町ふれあいまつり”へ・・・。
稲美町OM各局が アマチュア無線ブースを場内に設営
みなさん 準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/e6d63304972633b8698d719b59788a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/fb7da5d2c42024787c31e308081c4644.jpg)
運用バンドは
7,18,144MHz
各ANT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/6c7422e67eb1ecdd7eb57e2f6e616fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/01f3e4d5b02646bcaedc7df64d4816a0.jpg)
OM各局の願いは 若いアマチュア無線家が増えてもらえる事。
・・・で
メインは子供達に特小を貸し出して 無線に親しんでもらう作戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/79a3a14d0b06fc1255ab66e440c7598d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/f4510702964247a496324b9184ae7f1b.jpg)
これが 大人気!
50人以上の子供たちに貸し出しです
みんなトランシーバーを片手に 公園内を走り回ってましたよ
可愛い局長さんup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/ceda6b7309340f012e0f37acc014ad7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/cd127f5fc066e9ab08e13617e7109711.jpg)
大きくなってから この画像を見て
“そうだ!無線をやってみよう!!”・・とか思ってくれたりして。
当局は 18、7MHzで公開運用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/ed09194a0f49dda9b99c936be46e9f01.jpg)
今日の午前のコンディション アカンかったねぇ~
でも そんな中 コールいただいた各局 ありがとうございました
LGN OMも PK-56 をショートで運用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/23eac911e112d7a59227a5f629940ffe.jpg)
公園内に 消防車とパトカー・・記念撮影用らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/d8c7d382a727633e5288f22fe54c7c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/bc77b641f20a38fa6caa5e847104e68e.jpg)
カッコええけど こりゃあ運転難しいよ 多分。
警察無線・・せっかく撮影OKやから撮っとかないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/39e2cde43d0a48a1761abeb3390875ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/07966649a90470d59501babbc3d4256c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/1702986c1763992af809dd33888a9dd7.jpg)
ランチは 姫路名物“駅そば”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/079a5d1780f185706f70441b815df9c2.jpg)
おっ 日の出みりんさんも頑張ってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/d630d0e1e2ca8ee46bffb36730ee2da5.jpg)
賑やかさをアピールする為に 各ブースup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/1779a38def7ee52ab69c11df88c9009f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/2f17b938bff09d81de4d07a82b99aded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/d75aa590bf77095a3f7b0ce3841f3e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/df2799341e0d2c4a65a138a6552c0dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/c544323c8aee219219ba6fe4339551f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/c0c0ba636cca4ed23e27763b66ac1fdf.jpg)
稲美町OM各局 お世話になり ありがとうございました。
久しぶりにアマチュア無線家らしい1日を過ごさせていただきましたよ
昨日届いた FT-280もup
捜してたんやわぁ
FT-680と 双子のリリーズ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/ce3b688a7c50a748fa616eda43b8e3e5.jpg)
並べて ニンマリやね エエわぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/d3992452031449245730bcdaddca17a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/7db8e796dd5dd1eb2cf9c63790f1dc79.jpg)
商品説明に書いてあったから承知なんですが
やっぱりFMは5Wしか出てないな SSBは14W位出てるんやけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/eb99005abf878c3f9ae1ed4f5c421424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/d2cde0048b68e17660946fc8a8895566.jpg)
マニュアルが付いてたから 指示通りに調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/64890d67d31c70e39b587a90861fcc15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/ecb57b7c1c5510315f281b82e97c1463.jpg)
ここね 三つの調整つまみで・・。
FT-680でパワー調整やったからおなじやと思ってたら
・・・大違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/cd97f194267e3ffcc27441d83f7a5309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/2d014ae009352eb90ee8f50f2aa88f3f.jpg)
はい 定格の10Wに・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/b2ca16d7dd0f2b48ee6a9ef5f650407a.jpg)
もうちょっと上げとこ。
FM 14W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/cc81a8269c48c9c9b0f12d2c258eeab1.jpg)
SSB17W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/5876644eae10b46d6a03b3ee0119932d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/8ebd48af5e17951ae76d6f0d5d0e6a8a.jpg)
気に入ったなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/500c483ee60685693494ad6ff8ed9ed4.jpg)
各局ありがとうございました。
お子様がトランシーバーで遊んでいる姿を見るのは何十年ぶりでしょうか。
ブログ、楽しく拝見させてもらっています。
そういえばそうですよね~
“子供とトランシーバー”・・長く見てなかったです
あの中からアマチュア無線家が生まれる事を期待しています。
当局も結構楽しませていただきました
こちらこそ ありがとうございました