goo

庄司浩太より。。。

三浦先生よりバトンを受けました、庄司浩太です。
三浦先生はロンドンで隣の家に住んでおります。

英国留学中、私たちのロンドンでの滞在先は、ロンドン市内からやや南西に位置します、
Norbury駅徒歩2分の、「北園ハウス」というところです。

「北園」というのは、大屋さんの名前で、本業は切手商をしている方ですが、
Norburyに家を4軒ほど持っていて、それ以外にマンションタイプの部屋もいくつか持っています。

Norbury以外にも一軒家をいくつか持っていて、
副業としてフラット業(部屋を貸し出して家賃収入を得ている)をしていますが、
多くの日本人ダンサーがプロアマ問わず利用しているので、
その世界(ダンス界)ではちょっとした有名人です。

JPCLでも、庄司組、三浦組、大塚・安齋組、中泉組、中嶋組、などなど、
数多くの選手がお世話になっています。

今日は、北園ハウスを舞台とした、ロンドンでの生活を少しご紹介しましょう。

AM5:00
起床 隣でまだ寝ている名美先生に若干気遣いながら、ピピピ・・・となる目覚ましを止め、
電気の明かりを点けずにタオルを持って静かに洗面所へ…

AM5:15
顔を洗い、髭をそり、コンタクトをして、
まだ寝ている名美先生に若干気を遣いながら、部屋に戻る。
部屋の明かりは点けず、デスクの上の電気スタンドの明かりを灯し、
部屋のカーペットに体操用のマットを敷いてストレッチを始める。
PCで体操用のクラシック音楽をかけ、まずは開脚から。
もちろんスプレー缶を使って。

AM5:20
三浦先生からSkype(インターネットを利用した無料のチャット用ソフト、
テレビ電話もできる)によるメッセージが届く。
・・・・「おはよう。今日は朝何時に練習に行くの」・・・・
・・・・「7時半頃」・・・・
など、たわいもない事を、体操しつつツラツラと受け答え。

AM5:30
名美先生の目覚まし時計がピピピ・・・となる。
起きるつもりなのだと判断し、部屋の電気を明るくする。

AM5:40
名美先生の動きが布団の中で激しくなる。
寝返りを大きく打ち、時々ストレッチのような、そうでないような、運動を始める。
まもなく起きる前兆。

AM5:50
むくっと名美先生起きる。
眠気まなこだが、ベッドにはしっかりファブリーズをして、
タオルをもって洗面所へ出かける。

AM6:20
体操が1時間ほどで終える頃、名美先生が洗面所から帰還。
部屋でメイク、ヘアセットなどにとりかかる。
僕は、朝食とお昼用のおにぎりのためのご飯を炊きにキッチンへ。
その後体操の続きする。

AM6:40
ご飯が炊けた頃(イギリスは電圧が高いためか、15分程度でご飯が炊ける)
朝食を食べに一人キッチンへ。
名美先生は、メイク、ヘアセット中。
キッチンのTVでJSTV(NHKなどの、日本語テレビ放送)を見ながら朝食をとる。
名美先生の分は作って、お皿に乗せてラップをしておいておく。
食べながら、同時にお昼用のおにぎりをこしらえる。
TVはニュース番組か、テレビ体操(ラジオ体操のテレビ版)をみている。

AM7:00
朝食を食べ終わり部屋に戻る。
名美先生はばっちりメイクもヘアセットも終わっている。
今度は僕がヘアセットの準備。
といってもすぐに終わる。
名美先生はその間に、朝食をとる。

AM7:15
名美先生が朝食を食べ終わり、部屋に戻ってきて体操を始める。
主にヨガ。
僕は練習の準備をして荷物をまとめ、車のエンジンをかける。
この時期の朝はとても寒いので、車のエンジンをかけて車内を暖めておく。
車では、クラシックFM(ラジオ)を聞きながら、レッスンノート
(前日のレッスンを受けた事を書き記したノート)を読み返して、練習に備える。

AM7:30
三浦組が準備を終え、先に練習会場へ向かう。
会場は車で10分ほどのStreathamにある、スターライトダンスセンター。
マーカスとカレンのダンススタジオ。

AM7:40
名美先生が体操を終え、準備を完了し車へ乗り込む。
練習へ向かう。

AM8:00
練習会場へ到着。
ワルツの練習曲がかかっている。
曲はもちろん、ロス・ミッチェル。
イギリスのダンスバンドで、シンガー(歌手)がいるのが特徴。
ロンドンインターやUK選手権はロス・ミッチェルのバンドで競技会が行われるので、
その前は、その曲で練習する事が多い。
三浦組は練習会場に先に来て不思議なエクササイズ
(ハンス・ラクスホルム先生に習ったらしい)を鏡の前でしている。

・・・・

今回は午前5時から午前8時までに起きた出来事をお伝えしました。
その後については、また次回のお楽しみという事で。。。。

次は、同じ北園ハウスの住人、中嶋秀樹先生にお願いします。

【管理人からのお願い!】

(↑次回が楽しみな人、クリック!)
コメント ( 3 ) | Trackback (  )