goo

小野大輔

白井先生から引き継ぎました、同じくサードダンススクールの小野大輔です。

先日体験した出来事をお話ししようと思います。
つい先週のことです。
時間は深夜0時を少し越えた頃だったでしょうか。

練習を終えて帰宅し、遅い夕食を済ませた僕は家のゴミを捨てに外へ出ました。
ゴミ捨て場は建物備え付けで、24時間捨てることができる最近よくあるタイプのものです。
自宅アパートにはエレベーターがなく、廊下を階段まで歩いていくしか下に行く道はありません。

冬の夜の寒さに少し震えつつ、3階にある部屋からゴミを手に階段を降りていきます。
一階に着いたら出てすぐ右手にある小さい建物がゴミ捨て場です。
やや硬くていつも開ける時注意している扉を開け、ゴミを置くとまた若干手こずりながら元のように閉めました。

当たり前の話ですが、自室に帰るためにはもう一度階段を登らねばなりません。
気のせいか空気が冷たさを増しているように感じられます。
暖かい部屋に戻って休もうと足早に、しかし一段ずつ階段を上がり始めました。

アパートの階段は最近緑色のペンキで塗り直されていて、毒々しい見た目が寂しい蛍光灯の光と相まって嫌に目に付きます。
空気はさらに冷たく、衣服の中にまで寒さが忍び込んでくるかのように感じられます。
そこまで冷えたわけでもないのに、肌が粟立っているのがわかりました。

登っている最中目に入るのは深緑の階段とクリーム色の壁です。
塗りたての建物はのっぺりとして おり、同じ材質と色味がずっと続きます。
階数の表示もないため、それこそ全く同じ構造物の中を延々と歩いているようです。

ふと、このままどこまでも階段が続くのではという考えが浮かびました。
瞬間に、周囲の空気が一変しました。
もはやここは自分が住んでいる建物ではない、禍々しさが寒さと共に肌を突き刺すようです。

恐怖に駆られ、しかし陰に潜むおそろしいものを刺激しないように、僕はゆっくりと急いで階段を上がりました。
無事に戻れればいい、その一念でした。
命からがら階段を登りきり、廊下を抜け、部屋に戻れた時のあの安堵感といったら!

時間にしてみたらたったの数分間の出来事だったのでしょう。
しかし、ごく身近にもこういう体験は転がっているものだと実感した出来事でした。
皆様も冬の夜のゴミ捨てにはくれぐれもお気をつけください……。

次はサードダンススクールの後輩、山本千博先生です。

【真・管理人から皆様へ】

(↑クリックしてね)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )