社交ダンスのプロ選手会のブログです!
JPCL・blog
![]() |
||||||||
| ||||||||
![]() |
2024年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
仲出川 光雄/岡崎可寿智 |
もとこ/本田和代 |
Unknown/寺内和美より。。。 |
武内要/武内要 |
bell/武内要 |
Unknown/加地卓 |
Unknown/富田町子より。。。 |
えみより。/町田恵深 |
Unknown/札京子 |
Unknown/町田恵深 |
ブックマーク
過去の記事
最新のトラックバック
プロフィール
goo ID | |
jpcl![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
JPCLの会員で更新していきます。
内容はなんでもあり! ダンスの事、仕事からプライベートまで。 |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
管理人より
管理人の菅野純代です。
2024年もあとわずかとなりましたね。
本年もたくさんの皆さまにこのJPCLblogを訪問していただき
ホントにありがとうございました。
バトンをつないでくれている選手の皆さまにも感謝です。
2025年もつないでいけるよう管理していきますので、
よろしくお願い致します。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。。。
渡邉雄介
「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


石川浩之
「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダンススクールエメラルドの三上芳弘先生からバトンを受けました。
イシカワヒロユキダンススタジオの石川浩之です。
今回はこの「JPCL・blog」について書いてみようと思います。
このブログの私の提案で始まり、初代管理人を務めさせていただきました。
最初の投稿は2009年3月9日なので、すでに15年と9ヶ月を超えています!
もともとはJPCLの選手をもっと知ってもらおう、との思いから始めました。
正直なところ、こんなに続くと思っていませんでした(笑)
せめて2~3年は続けよう、と思っていたのが積もり積もってもうすぐ16年です。
記事の総数は4139件(記事制作時点で)
全部が別人ではなく、同じ人(人気者?)が何度も登場しています。
過去の記事を見るには、PCの場合は右サイド下のほう、スマホの場合は一番下までスクロール。
ブログ内検索で先生の名前を入れれば過去の投稿が見られるはずです。
ちなみにアクセス数は多い少ないがありますが、解析を見るとだいたい1日1000pvくらい。
でもそれがここまで続いているので総アクセスは6,000,000pvくらいになっています。
6百万はすごい数字だと思いますよ!
それだけ皆さんに見てもらえているってことですモン。
一応内容はダンス関連が好ましい、、、のですが、全然関係ない話しもおもしろいですよね。
結構その「ひととなり」がブログから見えてきますので。
選手会でも「もうブログやめようよ」との声があがることもあるのですが…
確かに忙しい時期にバトンが回ってくると大変だったりします。
でもちゃんとここまで続いている、これは選手会として誇らしいことだと思います!
JPCL所属選手の真面目さ、勤勉さがあらわれているのでは?
あと、なにげに大変なブログ管理人。
今までに何人もやってもらってきました。
基本送られてきた記事のコピペですが、写真をリサイズして貼りつけたり…
誤字の修正(お教室名や氏名)や、たまには記事の催促をしたり…
それらをほぼ毎日行うので、やはり勤勉なJPCL選手ならではの所業です(笑)
始めるのは簡単、やめるのも簡単、続けるのが困難なのです。
これらを約16年も続けている選手会を私は誇りに思っています。
皆さま、なにとぞこれからも「JPCL・blog」をよろしくお願いいたします。
さて、次のバトンはJPCL期待の新星、Sダンスアカデミーの渡邉雄介先生にお願いしました。
多分このブログは初登場だと思いますが、皆さまお見知りおきください。
大吉優華
「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Dance Stage KREISのまりね先生からバトンを受け取りました、TDSサード・ダンススクールの大吉優華です。
綺麗カッコいいダンサーの、まりね先生に推しダンサーと言って頂けてめっちゃ嬉しいです♡
そしてまりね先生とは金髪同盟を結んでおります(私の中で)笑
さて12月24はサード・ダンススクール創立35周年記念舞踏晩餐会でした。
私は2人の生徒さんにアマチュアデモンストレーションに出演して頂き、
1つが即興デモ(通常デモだけど即興)2つ目の演目が白鳥の湖と中々個性豊かなアマデモとなりました🦢
そしてプロショーは、金野組とデュエットでワルツを踊らせて頂きました🥺
金野先生たちと一緒に踊らせていただくのは初めてでしたが、カップルチェンジも清く引き受けて頂き、
一緒に踊らせて頂き楽しかったです。
記念にパシャリ📸
今回は生徒さんにデモンストレーションにもご出演頂き、プロショーは金野組とデュエットを踊らせて頂き、
私個人的にもすごく感慨深い気持ちになった1日でした🥺
また来年も頑張ります💪🔥
それではお次も同じくTDSサード・ダンススクールの所属の清楚系美女、伊東夕奈先生にバトンを渡します。
夕奈ちゃんお願いします✨
三上芳弘
「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心優しい癒しの象徴マチャブーことケヅカダンススクールの林雅也先生からblogを引き継ぎました。
ダンススクールエメラルドの三上パパこと三上芳弘です。
ついこの間JPCLblogにお邪魔したばかりですがまたまた登場です。
さて今回はうちのママとのお出かけデート情報を報告させていただきます。
東所沢 サクラタウンに行って来ました。
目的はイルミネーションでしたが、角川武蔵野ミュージアムの迫力に圧倒されました。


銀座 GINZA6とその周辺へお買い物デートに行って来ました。
目的のショップではしっかりとお買い物でき、ママもそこそこ満足かな?


いずれにしても、私のような一流の男には一流の場所が似合うんだなぁと改めて感じたママとのデートでした。
次にblogを繋いでいただくのは八王子の一流王子。
よろしくお願いいたします。
« 前ページ |