原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』<地面の底にビニールを敷いた貯水槽> ※13回目の紹介

2015-11-04 22:00:00 | 【美味しんぼ】

『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』著者 雁屋 哲 を複数回に分け紹介します。13回目の紹介

美味しんぼ「鼻血問題」に答える 雁屋 哲

何度でも言おう。

「今の福島の環境なら、鼻血が出る人はいる」

これは”風評”ではない。”事実”である。

2年に及ぶ取材をへて著者がたどりついた結論はこうだ。

「福島の人よ、福島から逃げる勇気を持って下さい」

----------------

**『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』著書の紹介

 地面の底にビニールシートを敷いた貯水槽

 私は以前東電の発表した画像で、タンクに汚染水を運ぶホースが何十本もうねうねと地面を這っているのを見て驚きましたが、そのホースの材質を知ってさらに驚きました。

 放射線に耐える特別の材質ではなく、そこらの建材屋で売っている普通のホースなのです。

 私たちは敷地内を回る前に、新品のホース置き場を通りました。

 そこで、バスの窓からですがホースの断面も確かめることができました。

 なぜか表面に縦の筋が入った、直径が15センチくらいで、肉厚が3センチもないような何の変哲もないビニールホースでした。

 以前、地面に直に置かれたそのホースを雑草が突き抜けて上まで出てしまっている写真を見てたまげましたが、「ああ、これなら雑草が突き抜けるだろうな」と思わせるような、柔な材質に見えました。

 こんなホースで汚染水を移動させているとは信じられません。

 さらに、これはあとで知ったことですが、私たちが敷地内を見学したその日に、福島第一原発では事故が起こっていました。

 私たちが原発に入った直後、地面に掘った汚染水を貯める地下貯水槽7基が水漏れしていることがわかって、その中の汚染水をタンクに移しました。

 その地下貯水槽なるものはどんなものだったか。

 地面に穴を掘ってその穴の表面をビニールシートで覆ってそこに汚染水をためるというものでした。ところが、そこに使われたビニールシートが一般用に使われているもので、放射線に対して特別に対策をほどこしたものではなく、しかも、シートとシートの継ぎ目から水が漏れたのです。それで、その地下貯水槽は使用中止になりました。

 地面に穴を掘って底にビニールシート敷いて貯水槽とする、とはまるでボーイ・スカウトの野外活動ではありませんか。

 ボルトで締めただけの汚染水タンクや、地面に穴を掘って作る貯水槽など、福島第一原発で働いている技術者が自ら考えたものではないと思います。

 現場の厳しい状況を知っていれば、そんな安易なものを作ったらかえって危険だということはわかります。

 しかし、東電の幹部たちは戦前の陸軍大本営の将校たちのように、机上で立てた計画、金をけちる計画をたて、福島第一原発の職員たちはそれに従うしかなかったのでしょう。

 私は、福島第一原発で働いている方たちが献身的に作業している姿に「深い感銘を受けた」と書きました。

 しかし、その方たちは、現場知らずで金おしみの東電の上層部が作った、こんな安易な計画の下で自分の身を犠牲にして働いているのです。

 私は福島第一原発の職員の皆さんたちに対して、いう言葉が見つからないのです。

 「感銘を受けた」などと、職員の皆さんのこの働きに対して、あまりに軽い言葉ではありませんか。


続き『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』は、11/5(木)22:00に投稿予定です。

 

美味しんぼ「鼻血問題」に答える

 


11月3日(火)のつぶやき

2015-11-04 03:02:00 | つぶやき



毎年アメリカで
80万人も子供が行方不明
(毎日2000人)
dailymail.co.uk/news/article-2…

2%のホットドッグに人間DNAが検出
rt.com/usa/319786-tes…
イギリスでは子供14万人/年 pic.twitter.com/Sr9KFLK5BZ

neko-aiiさんがリツイート | 60 RT

2015/04 ネコ、白血球減少による壮絶な死(1)
2chtopic.com/clumsy-father-…

ある日またミルが病気
獣医さんに見せるとそれはまた単に風邪だと
しかし、なかなか治らない

前病気にかかった時は
5日間で治ったのに今回はもう3週間

さすがにおかしいと思った

7 件 リツイートされました

2015/04 ネコ、白血球減少による壮絶な死(2)
2chtopic.com/clumsy-father-…

獣医さん「今は、白血球が物凄く少ない状態」

風邪を引いて1ヶ月過ぎたころ
動くのが辛そうで、ほとんど動くことはなくなった。

いつもヨダレがでっぱなしで
見ていられなかった。

4 件 リツイートされました

2015/04 ネコ、白血球減少による壮絶な死(3)
2chtopic.com/clumsy-father-…

動くのだってすごく辛いはずなのに
何回も転びながらトイレにいこうとしていた。

転んでも、もう起き上がらなくなった。
呼吸のペースがすごく速くなって
お尻からは血がでてきた。

4 件 リツイートされました

2012年8月10日
倦怠感や伴う風邪のような症状、鼻血が
白血病の指標でもあることは病理的事実

昨年から一向に後を絶たない、風邪のような症状が
白血球の変化によるものだとした場合
発症数は今後、想像を絶するものと思われる

白血球、特に好中数などの異常についての報告は既に多い

8 件 リツイートされました

極秘文書「WHOはワクチンの形態をした生物兵器を開発する」

3段階でこの生物兵器を人類の身体に
時限爆弾として植込むと

0歳児
免疫の弱いときにワクチンの種を植込む

10代で子宮頸癌ワクチン
この生物兵器がスタンバイ・モードに
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/7ca75…

5 件 リツイートされました

2011/10/22
東京都江戸川区北小岩「中小岩小学校前」
通学路脇の砂上1.53μSv/h 年換算13.4ミリSV
youtube.com/watch?v=r0gjfz…

風でホコリとして舞い上がり
子供?達の肺に取込まれることが心配される
福島第一原発からの距離220~225km

3 件 リツイートされました

2012/03/04
◎原発から西に10キロの双葉町石熊と
北西に25キロの浪江町天王山の落ち葉
444万Bq/kgのセシウム

◎南相馬市、飯舘村の落ち葉
100万Bq超セシウム

原発から30キロ圏を中心に高い濃度
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/693b0…

1 件 リツイートされました

半減期は
『 10万Bqの焼却灰 』
30年後 5万Bq
60年後 2万5000Bq
90年後 1万2500Bq
120年後 6250Bq
150年後 3125Bq
180年後 1562Bq

セシウム
100Bqになるには300年かかる

(瀬戸の風 2012-04-09)より

7 件 リツイートされました

米国(オレゴン州)ポートランドの有機農場に大量の放射性物質が降下
「農産物の販売・生産をやめている」(2012/3/26 ENENews)
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/dea04…

8 件 リツイートされました

<首都圏で予想される子供の老衰症状>
ハゲ・脱毛・老眼・難聴・骨そしょう症-平均寿命40歳 (放射能汚染資料)
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8b651…

ヤブロコフ「消化器系・内臓疾患」
健康な歯を持つ子供は9.1%-1歳児で虫歯が多発。
将来は、歯牙腫・歯周病が激増

12 件 リツイートされました

「チェルノブイリ」第2章5節

ウクライナ
・汚染地域住民の54%以上に聴覚障害。著しく高いレベル

・1991年(チェルノブイリ事故5年後)、7歳~16歳の512人の子供を検査すると
水晶体異常の子供51%。土壌汚染が高い村ほど発生率が高い

4 件 リツイートされました

「もんじゅ」や美浜原発の
わずか数百m横にも活断層が走っている

この断層、
M6.9の地震を起こす危険性がある

もんじゅも美浜原発も
この地震に耐えられるようには設計されていない
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/10fef… pic.twitter.com/sJSlLh2TgX

13 件 リツイートされました

ついに新聞記事になった。安倍政権の政策はアメリカの要望の完コピ。パクリ、植民地状態、安倍晋三って宗主国アメリカの日本総督なんですね。→米要望通り法制化「アーミテージ・ナイ報告書の対日要求と日本の安保政策などへの影響」9月22日東京新聞 pic.twitter.com/pe9X1XeBrP

neko-aiiさんがリツイー | 2587 RT

虚構ニュースかと思ったよ。安倍政権の政策は米国の要望の完コピと言われた、アーミテージ・ナイ報告書のアーミテージと、イラク戦争で強硬に攻撃を進めたラムズフェルド元国防長官が、秋の叙勲受章。旭日大綬章は旭日章の最高位。11月3日東京新聞 pic.twitter.com/HIs8kUDSAH

neko-aiiさんがリツイート | 190 RT

飯舘村三セクの日帰り温泉施設(震災前は宿泊も可)、

1.6億円を投入し改修工事中。来年度にはオープンとか。

まさかと思いましたが議会も承認した様で着々と。

看板から数メートル林に入ると2.55μSv/h。ここが日帰り温泉に相応しいか? pic.twitter.com/vkCYnxieK8

neko-aiiさんがリツイート | 471 RT

"Kid_numos 2013年6月14日 都内

周りの体調悪すぎる。

タバコ吸わないのに、
健康診断で肺が汚いと医者が驚き、再検査の友人。

健康の代表のような彼女が
急に皮膚湿疹、水虫(免疫低下?)、

目の出血、爪が割れる異常。"

5 件 リツイートされました

"Kid_numos 2014年3月18日 都内

甥っ子は震災後の自分の視力超絶低下、咳、鼻炎、
取っても取っても出てくるイボ、しょっちゅうつる足、
腹痛が被曝症状とは思ってないみたい。

全部が被曝かは分からないよ、

でも震災後は全く行かなかった病院に
毎月何件も行ってる"

2 件 リツイートされました

平井憲夫
防護服というと、
放射能から体を守る服のように聞こえますが、
そうではないんですよ。

放射線の量を計るアラームメーターは
防護服の中のチョッキに付けているんですから。

つまり防護服は
放射能を外に持ち出さないための単なる作業着です。

8 件 リツイートされました

放射線については
α線以外は防護服ではほとんど防げません。

β線、γ線、中性子線を
あびるとバンバン被曝します。

防護服は、呼吸器や口から放射能を取り込んで起こる
内部被曝を防ぐために着用します。
blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/73f2a…

1 件 リツイートされました