★目っけた...♪*゜
アメリカ政府が募集する テロ被害者の役者!
日給200ドル(2万2千円)なり
ただし 機密保持の契約書にサインするのが条件(爆笑) pic.twitter.com/xWHrRRVXhR
★目っけた...♪*゜
アメリカ政府が募集する テロ被害者の役者!
日給200ドル(2万2千円)なり
ただし 機密保持の契約書にサインするのが条件(爆笑) pic.twitter.com/xWHrRRVXhR
四国のスーパーにて。
「福岡産」の牛肉を買おうと思って、
個体識別番号をチェックしたら、
那須塩原産まれ&育ちだったことが判明。
油断できないね。ほんと。
しかし、なんでわざわざ那須から仕入れるの?福岡の会社。
安く買いたたいてるのかな。
病院のご飯の産地を聞いてみたら,奈良と茨城と福島のブレンド米と言われてショック。よくなるために病院に行くのに,安心して食べられない。大阪市内の病院はどこでもこうなのかな?
福島第一原発事故により、東京をアジアの拠点としていた外資系企業はどんどん日本を出ていき、今では、シンガポール、香港、北京、上海などをアジアの拠点としている企業が多い。新聞社、通信社、金融機関などの支局、支店の所在地を調べてみるとよく分かる。
岡山の産直市場で岡山のピオーネと書いてあったから製造場所は確認しなかったけれど、よく見ると、、、かなり少量で550円もしたのに。 pic.twitter.com/l1s8aFpodL
●『精神科』医療分野の恐るべき闇の世界の一つ>再起不能なまでに脳をぶっ壊す害薬を多量に与え人間を破壊 blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/138e0… @neko_aiiさんから
2013-02-04
埼玉県南部
女性
口内の乾き
2011年夏頃から感じた。
その後、甲状腺癌に
2012/2月に手術(甲状腺全摘出+リンパ廓清)
4歳息子
2011年夏~秋
時々、ひざやつま先、
手の指、稀に背骨の腰のあたりを痛がる。
レントゲンや血液検査で問題ないと
"Roux_Castle 2012年3月1日
「チェルノより福島の方が放射能の影響が早い」
と実感したのは昨夏
栃木の叔父が咽頭癌で手術
同時期、渋谷の叔母は脳腫瘍
秋にはF1から80Km圏の義母が
良性とはいえ腫瘍が出来、手術と
立て続けに身内の健康異常が多発した。"
2012年 8月21日
福島の癌化のスピードはチェルノブイリの5倍。尋常でない。
”甲状腺癌、白血病の報告が次々と届いている”
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c1b24…
死亡は子供も含み、
甲状腺癌、白血球に問題ありの報告、
増加の一方です。
避難を呼びかけてください。
2015年11月16日 ベトナム
クアンナム省で魚の大量死 数百万尾と推定。死のイベントは5日間連続で発生。
アオサギやコウノトリも魚を食べて死んでいる。 pic.twitter.com/nk5QCZQNyC
2015年11月20日 フロリダ
サニベルの海岸に無数の魚の死骸が打ち上げられる。
藻類のせいにしているけど、汚染水のインド洋経由の可能性だってある。
ろくに調べもしないで結論を出すのが慣例となっている。 pic.twitter.com/1WzGA8gXoM
昨日郵便局がマイナンバーを届けに我が家に来た。
郵送を職務とする彼には申し訳ないが、受け取りの拒否をさせて頂いた。
滅多にない機会なので、受け取った国民の反応を聞かせて頂くと「快く受け取ってくれる人が少ないのが実情です」との事。
この制度、国民に望まれてないんじゃない?
急いでマイナンバー「個人番号カード」を申請しない方が良い。政府は2019年3月の時点で8700万枚まで「個人番号カード」を普及させるのを目標としているが、その4年間で早くも情報漏出事件は起こるだろう。カードを申請しなくても罰則はない。しぶとく我慢しよう。自民党政権が倒れるまで。
マイナンバーと個人情報や顔写真を紐付けしてしまう「個人番号カード」は存在自体が狂気の沙汰だ。米国ではソーシャルセキュリティ番号のカードですら鍵のついた場所に大切に保管し、みだりに持ち歩いてはいけないというのが常識。何でわざわざ国民のプライバシーを危険に晒すか?@naka8952
名無し:11/18 03:30
11年6月には、宮崎、熊本でもホットスポットが見つかっている…福一構内で汚染水タンク増設のために伐採した木材をチップにして
琵琶湖周辺に撒き散らしたのは周知の通りだが、それ以上の量の汚染木材チップが鹿児島県の肥料会社に引き取られている。
【日本は終わった】英インディペンデント紙。英で久々報道の福島。
「原発事故は日本政府が嘘をつく構造だと明らかにした 」 「近代日本の終焉」「チェルノブイリより遥かに酷い」 pic.twitter.com/As2sZl98On
いつもオーガニック店で買ってた、やまだ株式会社の煎餅。
いつもは奈良県産100%だったのに、千葉県がblendされてる!
気付かずに買ってしまいました^_^;
ハァー。。。(T ^ T)
もう100%家で作らないとダメか、、、 pic.twitter.com/n2cWiMCMcq
(小出裕章氏)
人々は被曝したくないと
自分達の家の周りの土を剥ぎ
フレコンバックという大きな袋に入れ
次々と積み重ね
そこらじゅうに放射能のゴミが
山のようになっている。
福島県内もそうだし
宮城県も栃木県も群馬県も茨城県も
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2c2f6…
(小出裕章氏)
日本の国は中間貯蔵施設というものを
各府県に作って
でも中間なんかじゃありません。
一度、埋めてしまえば、それを掘り出して
別の所に移せるなんてことは絶対ないわけです。
要するに
そこが最終の放射能の墓場になる
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2c2f6…