
第59回 阪神ジュベナイルF
第59回とかいってるけど、これは阪神3歳S(当時)からの延べ回数を言ってるだけで、実際は...

第27回 ジャパンカップ
海外からの参戦は、アメリカからアルティストロワイヤル、イギリスからはペイパルブルとハ...
第8回 ジャパンカップダート
今回はアメリカからスチューデントカウンシル、イギリスからキャンディデート、ジャックサ...

第24回 マイルチャンピオンシップ
混戦。 圧倒的に抜けている馬がいない、上位混戦の模様。 中心は天皇賞組のダイワメジャー...

第32回 エリザベス女王杯
【追記】 ウオッカ、当日に取り消し…。 ◇◇◇ 牝馬最強決定戦、エリザベス女王杯。人気はダ...

第136回 天皇賞(秋)
台風20号の北上もあり、週末が雨模様だった東京。 レース時刻には晴れ上がる予報とはいえ、...

第68回 菊花賞
3歳牡馬クラシックのラスト、菊花賞は大混戦の模様。 そもそもダービー馬が牝馬・ウオッカ...

第12回 秋華賞
3歳牝馬の最後の1冠でありながら、ダービー馬とオークス馬が激突するというハイレヴェルな...

第41回 スプリンターズS
さて、秋のGIシリーズが開幕しました。 で、早速…しでかしてしまいました。 というのも、...

第48回 宝塚記念
上半期ラストのドリームレース、宝塚記念。 フルゲートも初(?)で、GI馬7頭にGI連対馬が6頭...