*** june typhoon tokyo ***

伝染病?

最近、思ったこと。

正月元日に甥っ子3匹(個人的にはこいつらを「怪獣」と呼んでいる。だから、こいつらがくると「怪獣襲来」となる)がやってきて、そりゃあもうお年玉で金取られ、体力も吸い取られた訳だが、
水野真紀が出演している「ピタットハウス」のTV-CM(こちら)を観るなり、

♪いけーばわかる、いかないとわからない、ピタットハウス(ハイ!ハイ!ハイ!)

と一緒に歌い出して困った。
遊んでても、食べてても、このCMが流れると、全てを放棄し、甥っ子3匹が、

♪いけーばわかる、いかないとわからない、ピタットハウス(ハイ!ハイ!ハイ!)
ピタットハウ、ピタットハウ、ピタットハウス(ハイ!ハイ!ハイ!)

と連呼しまくるのだ。

でも、そういえば、ちょっと前、OCNのCMの“光体操”(相武紗季と佐藤弘道お兄さん出演)が流れると、
喉を小刻みに手でたたきながら、

♪ワレワレハ…

といっていた、うちの父ちゃんとそんなに変わらないか。
ま、そういう血筋だってことだな。

というこのオレも、いまだにたまーに、

♪さーきーすきさー、さーきーすきさー

とロングロングアゴー、高岡早紀が出演していたハウス「フルーツインゼリー」のCM曲を鼻歌してたりするからなぁ。( ゜Д゜)アハー

餅は餅屋。
カエルの子はカエル。
知るも知らぬも逢坂の関、だ。(関係ないだろ、これ)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事