![Lucas Fctokyo_lucas](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/1f7f78e13b088853a9b1f38b89f175e2.jpg)
≪2011年6月27日≫
ルーカス4年ぶり東京復帰 一度は断るも「東京愛」で決断
FC東京やG大阪で活躍したFWルーカス(32)が古巣の東京に復帰することが26日、分かった。メディカルチェックを経て、正式入団となる。FC東京はFW陣のけが人続出で、J1通算69得点と実績十分の点取り屋にオファー。ルーカスは今年5月に現役引退を表明しており、一度はオファーを断っていたが、FC東京側の「J1復帰に貢献してほしい」という粘り強いラブコールが実った。
≪2011年6月28日≫
大熊監督「東京愛&魂ある」
ルーカスの加入について、大熊監督は「東京への愛、魂を持っている選手。技術はもちろん、人間的にも素晴らしく、他の選手にも波及効果がある」と話した。ただ、復帰に向けた体調管理には万全を期す。「今はサッカーをやりたいというやる気がすごい。体を気遣って、ケアしないといけない」と語った。
来年は通訳やる!?
ルーカスの堪能な日本語に、チームメートも驚いた。共にプレーした経験を持つ梶山は「あいさつの時、『日本語を忘れちゃった』と言ってたけど、全部、日本語で自己紹介をしていた。昔よりうまくなってました」と話した。ルーカスも「来年は自分が通訳をやるよ」と、流ちょうな日本語で飯野通訳に冗談を言うなど初日からチームに溶け込んでいた。
ルーカス 東京のオファーだから 心動いた
FC東京入りが内定しているFWルーカス(32)が27日、小平グラウンドを訪れ、軽いランニングなどで汗を流した。練習中のチームメートにもあいさつ。5月に現役引退を表明したものの、J1昇格を目指す古巣復帰を決めた熱い思いを語った。
(中日スポーツより)
◇◇◇
平山、高松が怪我で戦線離脱、ペドロ・ジュニオールは退団……と苦しいFW事情のところに、まさかの助っ人登場。一度は引退を決めた身であるゆえ、過剰な期待は負担となる。だが、ボールを収められ、1.5列としてもサイドに回ってもボールを出し入れ出来るルーカスの加入は大きな力となるはずだ。彼の加入による攻撃の厚みとそれによるサブ以下の選手たちの発奮という相乗効果で、連勝街道を突き進んで欲しいものだ。
![FC TOKYO NO.9 Fctokyo_no9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/32237e8a0d73cf11f314b9c9dfc8b6f7.jpg)
元9番と現9番。セザーにとってもルーカスの加入は大きいはずだ。このホットラインから得点を量産する日も遠くない……!?
ところで、ルーカスの背番号は何番になるんでしょうか。カルチャークラブ「カーマは気まぐれ」を模した“ルカルカルカルカ、ルカルカルカゴール”のチャントが響く日まで、あと僅か。
![にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ](http://soccer.blogmura.com/fctokyo/img/fctokyo80_15_2.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer80_15_2.gif)