自らの形を見出せず、マルシーニョの個人技に沈んで、6ポイントゲームを落とす。
7月中旬の第21節で横浜FMに勝利して以来、リーグ戦は2分4敗と6試合勝利がなく、特に前節はC大阪に0-3と完敗するなど、苦しいシーズンを過ごしている川崎。監督交代後は一時復調しかけたものの、リーグ戦直近3戦は1分2敗、福岡とのルヴァンカップ準々決勝は先勝したものの逆転負けを喫して今季の無冠が事実上確定的となったFC東京。勝ち点33で9位と10位と中位に甘んじている両者が、多摩川クラシコで対決。ホーム国立では久しぶりに川崎に勝利したFC東京はシーズンダブルを狙ったが、8月に加入した元仏代表のバフェティンビ・ゴミスを初先発に起用した川崎に主導権を握られた前半は何とか持ちこたえたものの、54分に左サイドへのボールに反応したマルシーニョがスペースへ仕掛け、森重をかわして右脚でゴールを決めて先制。この1点のまま試合は動かず、ホームの川崎が久しぶりの勝利に沸いた。
FC東京は体調面でディエゴ・オリヴェイラと、U-22日本代表帰りの松木、野澤大志ブランドンがベンチ外。ルヴァンカップ準々決勝の福岡戦は3バック(ないし5バック)で挑んだが、この試合では小泉、長友の両SBに、森重とエンリケ・トレヴィザンのCBコンビという4バックに戻し、アダイウトンの1トップ、両サイドに渡邊と仲川を配した4-2-1-3の布陣で対抗した。
前半序盤に塚川の浮き球パスを胸でコントロールした渡邊が右脚を振り抜くもミートし損ね、32分にはペナルティエリア中央からのアダイウトンのシュートがブロック、そのこぼれ球をエンリケ・トレヴィザンがペナルティエリア手前からミドルシュートを放つも川崎・GKチョン・ソンリョンに阻まれるなど、好機がなかった訳ではなかった。
先制されてからは、59分にFC東京陣内で家長の横パスをカットした東からカウンターを発動し、ドリブルで持ち運んだアダイウトンがペナルティエリア手前の右の仲川へ繋げてシュートするも、再びGKチョン・ソンリョンがファインセーヴ。その後、64分に俵積田、白井、ジャジャ・シルバを、72分にペロッチを投入して攻勢を掛けようとしたが、思ったような効果は見られず。長友が精力的に持ち上がって川崎陣内へチャンスボールを配球しようとするも、シュートに繋げられない。終盤には左サイドからは俵積田、右サイドからは白井がドリブルで仕掛けてクロスを送るも、中には合わず、精度も欠いたものに。アディショナルタイムには、抜け出した白井のクロスを胸でトラップしたペロッチが右脚でゴールを狙うが、シュートはミスキックで力なくGKチョン・ソンリョンに止められてしまった。
正直なところ、川崎も初先発となったバフェティンビ・ゴミスはそれなりに収めることは出来ても、それほどスピードもなかったのをはじめ、ゴール前のクロスやパスの精度も不安定で、連敗中と思しき調子だった。だが、それ以上にFC東京が、プレスの始動やパスの判断、スペースの動き出しなどに遅れて後手を踏んでいた。アダイウトンの1トップも活きず、途中交代で出てきた前線にも連動性がないため、チームとしての攻撃を生み出せていない。川崎がマルシーニョの個人技から決め切った得点シーンでは、森重が最後に振り切られてはいるが、それはサポートすべきSBやCBが間に合わず、守備という意味でも連係が欠如していたゆえ生まれた失点だったとも言える。
現状だと、攻撃ではディエゴ・オリヴェイラ不在だと形が作れない状況に。選手間の距離が離れているから、原川は小泉、東あたりが縦パスを試みるのは良しとしても、その精度が低くては、相手に奪われてカウンターの餌食になるばかり。スペースを作り出すためのフリーランニングを精力的に試みようとする選手もいないから、一旦ブロックを形成されると、攻撃のベクトルを失い、プレスを掛けらるなかでそれを交わそうと確率に頼るパスを出して奪われ、逆襲を喰らうという悪循環は、この試合でも散見された。
9位対10位の同勝ち点、ある意味6ポイントゲームに敗れてしまったFC東京。今季の配分金が支給される9位以内のチャンスも逃したが、このままズルズルいく訳にはいかない。そのような状況で次節対戦となるのが、現在リーグ8連敗中の鬼門・鳥栖。技術や戦術は一日で成せることではないゆえ対策も難しいが、まずは基本に立ち返り、素早く正確なパスを繋ぐこと、常にスペースを作り出す動きを精力的にすること、失敗を恐れずにゴールが見えたらシュートを打っていくこと、そして何よりも臆病にならず自信を持って戦うことが肝要だ。不安や雑念に囚われず、眼前のプレーにベストを尽くす。それが結果に繋がるはずだ。
◇◇◇
明治安田生命J1リーグ 第27節
2023年9月15日(金)19:03KO 等々力陸上競技場
入場者数:20,284人
天候:雨 / 気温:28.8℃ / 湿度 73%
主審:池内明彦 / 副審:日比野真、船橋昭次
第4の審判員:淺田武士
VAR:西村雄一 / AVAR:渡辺康太
川 崎 1(0-0 / 1-0)0 FC東京
【得点】
川 崎:マルシーニョ(54分)
FC東京:
〈試合経過〉
23分 警告 東京 東 慶悟
44分 警告 川崎 家長昭博
50分 警告 東京 渡邊凌磨
54分 得点 川崎 マルシーニョ
62分 交代 川崎 バフェティンビ・ゴミス → レアンドロ・ダミアン
64分 交代 東京 東 慶悟 → 白井康介 / 塚川孝輝 → 俵積田晃太 / アダイウトン → ジャジャ・シルバ
67分 警告 東京 白井康介
72分 交代 東京 渡邊凌磨 → ペロッチ
73分 警告 東京 小泉 慶
80分 交代 川崎 マルシーニョ → 瀬川祐輔
82分 警告 東京 ジャジャ・シルバ
87分 交代 川崎 家長昭博 → 宮代大聖 / 瀬古 樹 → 遠野大弥 / 車屋紳太郎 → 山村和也
90+4分 警告 東京 仲川輝人
【FC東京】
〈スターティングメンバー〉
GK 27 ヤクブ・スウォビィク
DF 37 小泉 慶
DF 03 森重真人
DF 44 エンリケ・トレヴィザン
DF 05 長友佑都
MF 10 東 慶悟
MF 40 原川 力
MF 35 塚川孝輝
FW 11 渡邊凌磨
FW 15 アダイウトン
FW 39 仲川輝人
〈控えメンバー〉
GK 01 児玉 剛
DF 04 木本恭生
DF 49 バングーナガンデ佳史扶
DF 99 白井康介
FW 20 ジャジャ・シルバ
FW 22 ペロッチ
FW 33 俵積田晃太
〈監督〉
ピーター・クラモフスキー
◇◇◇
【明治安田生命J1リーグ 2023シーズン FC東京試合日程・結果】
第01節 02月18日(土)14:00〇FC東京 2-0 浦 和(H・味スタ)
第02節 02月26日(日)15:00△FC東京 1-1 柏 (A・三協F柏)
第03節 03月04日(土)14:00✕FC東京 0-2 京 都(A・サンガS)
第04節 03月12日(日)15:00〇FC東京 3-1 横浜FC(H・味スタ)
第05節 03月18日(土)14:00△FC東京 0-0 名古屋(A・豊田ス)
第06節 04月01日(土)15:00✕FC東京 0-1 鳥 栖(A・駅スタ)
第07節 04月09日(日)15:00△FC東京 2-2 湘 南(H・味スタ)
第08節 04月15日(土)16:00✕FC東京 1-2 C大阪(H・味スタ)
第09節 04月22日(土)14:00〇FC東京 2-1 広 島(A・Eスタ)
第10節 04月29日(土)15:00〇FC東京 2-1 新 潟(H・味スタ)
第11節 05月03日(水)15:00✕FC東京 0-1 福 岡(A・ベススタ)
第12節 05月06日(土)14:00✕FC東京 1-5 札 幌(A・札幌ド)
第13節 05月12日(金)19:30〇FC東京 2-1 川 崎(H・国 立)
第14節 05月20日(土)15:00△FC東京 1-1 鹿 島(A・カシマ)
第15節 05月27日(土)14:00✕FC東京 2-3 神 戸(A・ノエスタ)
第16節 06月03日(土)15:00✕FC東京 2-3 横浜FM(H・味スタ)
第17節 06月11日(日)18:00✕FC東京 1-3 G大阪(A・パナスタ)
第18節 06月24日(土)19:00〇FC東京 2-0 名古屋(H・味スタ)
第19節 07月01日(土)19:00〇FC東京 1-0 柏 (H・味スタ)
第20節 07月08日(土)19:00△FC東京 0-0 浦 和(A・埼 玉)
第21節 07月16日(日)19:00✕FC東京 1-3 鹿 島(H・味スタ)
第22節 08月06日(日)19:00〇FC東京 1-0 C大阪(A・ヨドコウ)
第23節 08月12日(土)19:00〇FC東京 2-0 京 都(H・味スタ)
第24節 08月19日(土)19:30✕FC東京 1-2 横浜FM(A・日産ス)
第25節 08月26日(土)19:00△FC東京 2-2 神 戸(H・国 立)
第26節 09月02日(土)00:00✕FC東京 1-2 福 岡(H・味スタ)
第27節 09月16日(土)00:00✕FC東京 0-1 川 崎(A・等々力)
第28節 09月23日(土)00:00 FC東京 ✕ 鳥 栖(H・味スタ)
第29節 09月30日(土)00:00 FC東京 ✕ G大阪(H・味スタ)
第30節 10月21日(土)00:00 FC東京 ✕ 横浜FC(A・ニッパツ)
第31節 10月28日(土)00:00 FC東京 ✕ 広 島(H・味スタ)
第32節 11月11日(土)00:00 FC東京 ✕ 新 潟(A・デンカS)
第33節 11月25日(土)00:00 FC東京 ✕ 札 幌(H・味スタ)
第34節 12月03日(日)00:00 FC東京 ✕ 湘 南(A・レモンS)
最新の画像もっと見る
最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事