![清水×FC東京 鈴木のヘッドで先制 2009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/5a6ee0d3c4ab70b234542a4921caed3f.jpg)
■ オウンゴールでもなんでも
結果として繋がることが、今は大事。リーグ残り4節、勝ち切って終わること、これが最重要。
石川が離脱し、攻撃力が激減する……と囁かれるなかで、代役に終わらん! と奮起した鈴木達也がゴールしたということもよかった。石川のみに頼る攻撃ではないことを、チームは徐々に示してくれている。
次のリーグ戦の前にはナビスコ決勝が待ち受ける。今日、川崎は広島に7-0の大勝。強力攻撃陣はさらに勢いを増して迫ってくるはず。気持ちで負けず、必ずや戴冠しようではないか!
ただ、今日、前半25分で退いた長友が肩脱臼とのこと。大事に至らなければいいが……。
◇◇◇
2009 J1 第30節
清水 1(1-2、0-0)2 FC東京
【得点】
(東): 鈴木(前半3分)、オウンゴール(前半39分)
(清): 岡崎(前半7分)
会場: アウトソーシングスタジアム日本平
観客: 19,275人
≪STARTING LINE-UP≫
GK 20 権田修一
DF 25 徳永悠平
DF 06 今野泰幸
DF 04 ブルーノクアドロス
DF 05 長友佑都 (→ 前半25分、椋原)
MF 10 梶山陽平
MF 28 米本拓司
MF 18 鈴木達也 (→ 後半31分、平松)
MF 22 羽生直剛 (→ 後半40分、藤山)
FW 24 赤嶺真吾
FW 13 平山相太
≪SUBSTITUTION≫
GK 01 塩田仁史
DF 03 佐原秀樹
DF 08 藤山竜仁
DF 15 平松大志
DF 33 椋原健太
MF 07 浅利悟
MF 14 中村北斗
≪MANAGER≫
城福浩