一型糖尿病の日々

一型糖尿病を患って30年あまり、日々の出来事を書き綴る、自分の記録として書いていこうと考えています。

10月24日の日記

2019-10-25 06:49:38 | 日記
朝刊 病院の清掃 夕刊 塾の仕事。
このごろは塾では生徒に自分の課題を見つけさせてそれを解決するためにどうやっていくか
を説明させている。講師があれこれ指示あたえるのもどうかなと、それよりも自分でテーマを決めてやらせた方が自分のために
なるのではと思いやっている。勉強はやらせるより自分でやっていったほうがいい。
講師としては点数の管理ができればと考えている。
トルコのシリア北部の越境、クルド人の撤退についてはアメリカやロシアなどの大国の思惑が入り乱れる。
トランプ大統領は、停戦合意を自分の功績であるかのようにアピールするが何がしたいのかと。
韓国の首相が大統領の親書をもって安倍さんとの会談をしたが、韓国側は何が望みでやりたかったのかとも考える。
韓国側はこれまで通り、脅せばどうにかなると感じられる節がなくもない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿