冷製パスタとナスのポタージュ 2018年08月10日 | 洋食 昨夜の夕食で休肝日メニューです。 冷製パスタソースはバルサミコ酢やレモンの酸味が利いてて、野菜たっぷりのパスタです。 とても美味しくて我が家では2回に分けて使っています。 作り方は ココ に載せていますので是非お試し下さい。 ナスのポタージュは ココ に載せています。 今回はジャガ芋を加えてみました。 耐熱皿に材料全部を入れて、8〜10分位レンジでチンして、フープロで攪拌します。 その後牛乳・ブイヨン・塩・胡椒を適宜入れて味を整えて出来上がり! 暑いこの時期に火を使わない楽チンスープです。 « 蒸しナスの冷製えび餡かけ | トップ | サツマ芋のパウンドケーキ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (keba) 2018-08-11 11:52:00 ふふふ、こんばんはナスのポタージュにしよ〜っとあ、そうそう、手抜き大王のあたしは、最近グリルでオリーブオイルを振りかけて生麩を焼く、塩胡椒をかけていただく、という料理とは呼べないものにはまってます。電子レンジ同様グリルも暑い時の調理器具として活躍しますよね〜 返信する kebaさんへ (ちらり〜ん) 2018-08-11 12:53:40 あ〜っと、残念ながら我が家のミーレのIHヒーターには、グリル機能が付いてないのです。なので、バルミューダーのトースターを代用していますが、レンジでもトースターでも、スプレー式のオリーブオイルを廻しかけて、カロリーカットをしています。>オリーブオイルを振りかけて生麩を焼く、塩胡椒をかけていただく、・・・シンプルイズベストですよ〜 見習います〜 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あ、そうそう、手抜き大王のあたしは、
最近グリルでオリーブオイルを振りかけて生麩を焼く、
塩胡椒をかけていただく、という料理とは呼べないものにはまってます。
電子レンジ同様グリルも暑い時の調理器具として活躍しますよね〜
なので、バルミューダーのトースターを代用していますが、レンジでもトースターでも、スプレー式のオリーブオイルを廻しかけて、カロリーカットをしています。
>オリーブオイルを振りかけて生麩を焼く、
塩胡椒をかけていただく、・・・
シンプルイズベストですよ〜 見習います〜