ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

昨日の夕食 鯛の刺身

2008年05月16日 | 日常のこと
今日はお酒の日。
①メインは 鯛のお刺身。
 皮付きにはまってて、今回も湯引きしました。
 天然物で580円。行きつけのスーパーは開店時に行くと、新鮮でとても安い魚が手に入るので大助かりです。

②左は 厚揚げの新玉ネギのせ。 
 今、新玉ネギがとても美味しい季節。生食がいいですね。
 我家ではシンプルに、厚揚げをトースターでこんがり焼いて、その上に新玉のスライスをのせ、おかかをふって醤油でいただきます。簡単なのにお酒のあてにはグーです。
 満腹になりますので、メタボ対策にはグー、グー!!
 しかも玉ネギの血液サラサラ効果が期待できま~す。

③奥は 桜ますの木の芽味噌焼き
 厚揚げをトースターで焼くときに、一緒にその横でホイルを敷いて焼きました。
 白味噌に少しの砂糖と木の芽を刻んで木の芽味噌をつけました。
 もう少し木の芽が多くても良かったかな?

④小鉢は 筍のきんぴら
 5/10の朝日新聞に載っていたものです。辛いのが苦手なので唐辛子は無し。
 ごま油を少し使いました。お弁当のおかずにもなりいい一品になりました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿