goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

川沿いを歩いてみた スズメ・イソシギなど

特に新しい写真もないので、先週川沿いを歩いた時のスナップです。普段は行かない川でしたが「色んな鳥がたくましく生きている」と実感しました。下流には水鳥もいたので、別途行ってみたいと思います。
※色味の無い記事になりました




▼栄養満点の姿




▼なかなかの目力


▼イソシギ 久しぶりの出会い







▼キセキレイの後ろ姿×2


▼肩パッドが入っている!?


▼セグロセキレイ 波紋と一緒に撮りたくて


▼目が回る


ご覧いただきありがとうございました

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@norariclub さんへ

目力・・・だと思います。
自分の居場所を見付けて生きていますが、人間の近くが暮らしやすく安全だと思っていると思います。(山には余り居ない)
だとすると人間が少し優しくならないといけませんね。
役に立つ話ありがとうございました。
norariclub
自然界で生き抜いていく厳しさを
表している目力ですね
昔読んだ「スズメのお宿」と言う本を思い出しました
人間の生活様式の変化で人と共に生きてきたスズメにとっては
受難な時代になったようです
jun_1953_1953
@sachiyo1956y さんへ

チュン
そうでしょう!近くで見ると意外や意外ですね。
セキレイ
波紋を中心に撮っているので、セキレイだけとは違った感じだと思います。私好みの構図です。
嬉しいコメントありがとうございます。
jun_1953_1953
ちごゆり嘉子さんへ

ご無沙汰しております。
スズメも食欲の秋だったみたいで、ふっくら状態ですね。
近くで撮ったので迫力が増したかもしれません!?
時間があればまた寄ってください。ありがとうございました。
sachiyo1956y
チュンチュンしている可愛いイメージのスズメ だけど
正面からの目力は鋭いですね。
セキレイと波紋のコラボは綺麗でいいですね。
ちごゆり嘉子
スズメさんて いいなあ、
あんなに撮れたら素晴らしいです・・・ね
応援でした。
jun_1953_1953
mariaさんへ

普段行かない川沿いを歩いてみると、色んな鳥がしっかり自分の居場所を見つけている事に感心しました。
スズメの目力には圧倒、あなたは猛禽類か!?

セグロセキレイ、間違って書いていましたね!ありがとうございました、修正完了。こんな思い込みが激しい年になりました。(反省)
こちらこそ、楽しく訪問させて頂いています。
maria
おはようございます。
いつもは可愛い雀ちゃんも迫力あるお写真が撮れましたね!
イソシギはこちらでも時々川縁にいます。
キセイレイの後ろ姿、面白いですね〜😃
セグロセキレイも良く撮れています👏
さすがです。
私は最近セグロセキレイに会えていません・・・
いつも見せて頂き有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事