鳥や自然と触れ合う時間

御笠川(4)



 9月の異名はご存知の通り、秋の夜長と言われることから「長月」、また菊が咲く季節から「菊月」等。その他に「稲刈月」などいろいろあります。暑い夏からもうこんなことを書く季節になったのかと思うと、移り行く季節って本当に早いものですね。

 今月の密かな楽しみといえば、土日と祝日で3連休が二回あることですね(*´∀`*)。その頃には「
暑さ寒さも彼岸まで」の言葉があるように暑さが和らぎ、凌ぎやすくなり何をするにもいい季節となっていることでしょう!?今から計画を練っておかねばなりませんね!
今日は9月最初の週末となりました。今週は二ヶ月分の仕事をしましたので少々お疲れモードですが、今日一日を頑張ります。なお、台風12号が通過する地域では大変な週末でしょうが十分注意をしてください。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 今日の写真は初日の反対側を撮ったものですが、今日で御笠川の夜散歩写真は終わりです。何処にでもある光景でしたがお付合い頂きありがとうございました。明日からも暑さ逃れの早朝写真です。(予定)

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事