先日、キクイタダキを探しに行った際に、偶然にも初見のニシオジロビタキに出会いました。写真ではその姿を知っていましたが、実際に動きや鳴き声を観察することができラッキーでした。
ヒタキ科だけあって、縄張り意識が強いのか、遠くに飛び去ることもなく、じっくりと観察させてくれました。
特徴的な動きとしては、時々尾羽を上げてポーズをとる姿が見られました。頭部や目、嘴の付近は、羽色を除けばコサメビタキに似ているように感じました。(あくまで個人の感想です)
◆
ニシオジロビタキ(西尾白鶲)
旅鳥または冬鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/d2c12a0044beadc97de6b28784f242f9.jpg)
かわいい目と
優しい色合いの羽色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/934ca4220d160802810dc33b00a43356.jpg)
◆
下からも見られているよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/57ebf43a9e7c8253d7aa1c9086a8a618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/15302ab60b6aea368d144dcca3b7f86e.jpg)
後ろ姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/d4d043d886d5ff298dba43ad4e9610b8.jpg)
◆
時々地面に降りていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/cd318323e253bfc81496088ebd97b2ad.jpg)
尾羽を立てると
ミソサザイみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/aaff62038ef1d1d974010bc55f18e90f.jpg)
◆
雌雄はわかりませんが...
愛らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/aedd1e2e2c7063be1518d0b1090fac90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/d87c01eb935cbdf2780bda6813c42f21.jpg)
ご覧いただきありがとうございます