goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

ベニマシコに出会いました

今日は冬鳥のベニマシコ(紅猿子)です。見させてもらっているブログに「ベニマシコも今季初見です 」と写真掲載があったので、目星を付けていたフィールドへ行ってみました。ラッキーな事に雌雄ともに出会うことができました。ロケハンの大切を実感!


▼ベニマシコの雄


▼良い所に止まってくれました


▼嘴周りから胸腹の紅赤が目を引きます


▼夏はもっと赤いんだって!







▼ベニマシコの雌 紅赤がないので地味




▼こんなのが好きみたいです


ご覧いただきありがとうございました
つづく・・・

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
rinbodanceさんへ

野球が終わって気が抜けた感あり!しかし、来年のスタメンが気になるこの頃です。

ところで鳥写真って私が撮ったものですか?
もしそうだったら嬉しい限りですが・・・
コメントありがとうございます。
rinbodance
かわいい鳥の写真を、待ち受けにしてます。
可愛いです。
jun_1953_1953
@barabara3323 さんへ

探鳥を始めて来月で1年。昨年まで私もそんな状態でした。
ウォーキングがてらでも探せば結構出会うものですよ。
移動を除き2時間でしょうか、それも午前中だけです。
行く場所は近場ばかりですが・・・

これからも自分なりに楽しんでやっていきます。
ありがとうございます。
barabara3323
Junさんへ。
私にとっては見たことのない鳥ばかりを見つけられて、素敵な写真で感動します。
どうやって見つけられるのでしょうか。何時間もウォッチングされているのですか。
本当にすごいですね。楽しみです。
jun_1953_1953
@tukikisou さんへ

撮影ポジションが順光だったので良かったです。とは言ってもそこしか撮れないのですが・・・
場所はベニマシコが好きな実の付いた枯草が沢山あって少し開けたところです。目星、予想が的中したことが一番嬉しかったです。
今日の写真はスッキリバージョンですが、明日は本来居る場所でゴチャゴチャです。

嬉しいコメントありがとうございます。
tukikisou
おはようございます😃

日差しの中のベニマシコ、美しいです💖
紅色が本当に素敵です。
メスの優しい色合いと表情も大好きです。
いずれもjunさんらしい素晴らしいショットですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事