見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

ベニマシコー2

今日の写真は、本来の居場所であろう枯草の中が何枚かあり、ゴチャっとした感じです。そんなのに限ってピントが合ったりして・・・。
撮ったのは3月以来ですが、少しスリムな感じがします。旅の疲れかな!?そこは餌が豊富に有る所なので、冬に備えしっかり食べてください。次は丸々とした姿で!









▼こんな所に居ることが多い












ご覧いただきありがとうございました

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@panusagi ラパンさんへ

色々な気苦労が多いですね。「流れに身をまかせ」って手もありますよ。

ここ最近コメント投稿は変な事象が発生しているようです。時間がかかったり、二重投稿となったり・・・

ベニマシコ探してみてください
見かける場所:セイタカアワダチソウ等背の高い草が茂って(これからは枯草)少し開けたところです。

チョウゲンボウ、私もまた会いたい鳥に登録ですよ。
二回のコメント投稿、ありがとうございました。
panusagi
Junさん、おはようございます*
可愛い沢山の珍しい小鳥達をみせて下さってありがとうございます*

お教室が一段落したので、義父のお墓参りを兼ねてしばらく田舎に帰ってリフレッシュしてきました。
とは言っても義理のお母さんからの帰ってきて欲しいアピールが凄すぎて(想像はしていましたが)ちょっと疲れました😅
昨晩コメントを入れたのですが、なんと消えてしまって挫けてしまいました( ; ; )

ベニマシコまだ見たことがないので見てみたいです。
チョウゲンボウは一度写真が撮れたことがあります。
また会いたいのですがなかなか会えません。
小柄で可愛い顔をしていますよね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事