こんにちは
八角柱を製材![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
玄関ポーチ用の柱にする為に八角柱に製材します。
まるで大きな鉛筆みたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/bb17c912dc0d0e033e552d77154112d1.jpg)
製材工場の製材の仕事です。
さいたま県産木材販売の持ち込み材の製材と注文材の製材出来る材木屋
〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野996-1
有限会社小林製材所
tel 0494-54-1012
fax 0494-54-2127
http://kobayasiseizai.jimdo.com
八角柱を製材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
玄関ポーチ用の柱にする為に八角柱に製材します。
まるで大きな鉛筆みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/bb17c912dc0d0e033e552d77154112d1.jpg)
製材工場の製材の仕事です。
さいたま県産木材販売の持ち込み材の製材と注文材の製材出来る材木屋
〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野996-1
有限会社小林製材所
tel 0494-54-1012
fax 0494-54-2127
http://kobayasiseizai.jimdo.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます