julie,ti amo♡

今なおジュリー♡

ザ.ピーナッツ~ジュリー

2022年05月09日 19時01分49秒 | 日記

冷たい雨が降ってます

 

 

 

 

 

47年ほど前でしょうか

 

 

昭和50年4月5日 NHKホール サヨナラ公演

 

当日は渡辺プロ社長夫妻はじめ 多くの歌手仲間、友人、知人が集ったそうです。

 

 

 

デビューは1959年 日劇

 

 

 

子供の頃によく耳にした 懐かしい歌が60曲以上も流れ 

ステージ衣装もとてもゴージャスなイブニングドレスです

 

改めて観ると 今更ですが非常にハーモニーが素晴らしく 

ダンスも見事にシンクロして

見ているものを飽きさせない 見事なパフォーマンスです

 

ゲストの中尾ミエさんも

「完璧なハーモニー、あの人達を超えるデュエットは出てこない。。。」

 

すぎやまこういち氏は

「ただ上手いってことだけじゃなくて楽曲に対する音楽性が素晴らしかった」

 

そして なかにし礼氏は

「日本の音楽の明治以降の一つの完成品、もうこれ以上の完成品は出ないんじゃないかなぁ」と賞賛しておりました。

 

 

 

 

 

そうなんですよねぇ~あの頃って

タイガースやピーナッツさん中尾ミエさん伊東ゆかりさん達のようなナベプロの本当に歌の上手い人達がわんさかといて

当時の私達子供は 本当に良いものを聴いてグロゥアップしてるのよねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして番組は一番気になるジュリーさまとエミさんの結婚についても触れておりました 

 

 

 

 

当時を知る関係者のみなさん

中尾ミエさん

「ジュリーが辞めてくれって言ったわけだから 昔はね結婚したら辞めるっていう そういう時代だったんですよ」

 

 

森本マネージャー

「妹さんはね お姉さんの恋が実ことを必至に応援してたような気がしますね」

 

小井戸氏(振付師)

「ふたりで守り合って~ジュリーと恋愛して結婚してって時は、そんな時は妹さんが一生懸命 押していたね そういう姉妹愛ってすごいですから」

 と感慨深げに語っておりました。

 

 

 

ジュリ友さまに頂いた画像~ありがとうございます

最後には~

エミさんをやさしく抱き寄せるように~

 

 

 

 

 

 

 

ご存知と思いますが

ジュリーさまがエミさんたちに提供した楽曲です。

ザ ・ ピーナッツ, 男と女の世界

私的に ジュリーさまが作曲した中で 一番好きなバラードです

 

 

 

 

当時は 焼きもち焼いてしまいましたが 今となっては、

エミさんにも 至福の時があって本当に良かったなぁ~と思ってます

 

 

 

 

 

 


ジュリーさまをオマージュ♡

2022年05月07日 13時09分37秒 | 日記

雨が降ってきましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一瞬~沖田浩之さんかと思った

 

 

 

<市川染五郎>令和版・沢田研二に変身? 雑誌で“ジュリー”をオマージュ (毎日キレイ) - Yahoo!ニュース

<市川染五郎>令和版・沢田研二に変身? 雑誌で“ジュリー”をオマージュ (毎日キレイ) - Yahoo!ニュース

市川染五郎さんが登場したライフスタイルマガジン「GLITTER」Vol.4の裏表紙 - Yahoo!ニュース(毎日キレイ)

Yahoo!ニュース

 

 

 

 

若い方がジュリー様に関心を持ってくださってうれしい

しかもオマージュとフランス語での表現

若い頃~フランスで活躍されてたこともご存知なのかしら

 

JULIE LOVE (フランス語)

 

 

 

 

 

ジュリーさまは歌が上手いのはゆうまでもないけど

とにかく不思議な魅了魔力を持ったかた

それはセクシーであったり妖艶であったり

かっこよくもあり美しくもあり

そしてそして神秘的✨なジュリーさま

 

 

男性でもジュリーさまに一度お会いしたら

みな恋しちゃうような~そんな素敵なジュリーさま

 

julie, ti amo 

 

 

 

 

 

 


名曲お宝音楽祭~ジュリー様②

2022年05月02日 21時29分36秒 | 日記

 

 

 

勝手に~の次は

 

 

 

 

オールスター夏の紅白~

 

 

 

マチャアキさんだけど

ジュリーが映ってて~ニンマリ~

 

 

 マチャアキさんを応援する白組チ~ム

センターにジュリー~

 

 

 

 

ジュリのこの衣装

 白馬の王子様スタイル~

サムライの衣装かしら~素敵ね~

 

 

 

 

 とにかく~ジュリーが気になってしまう~

ごめんね~マチャアキさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サマーズ

沢田研二さんて本当に大スターだってみなさん言いますよね、

一番のスターだったて

多分とんでもなくだよね

グループサウンズからきてる方で、別格だって

 

陣内智則さん

僕も芸能人の方に、女性の方、年配の女性の方は、

口を揃えて沢田研二さんが一番だったて

今でも

 

片平なぎささん

なんか~こわくて~オーラが凄くて近づけなかった

ご挨拶するのがやっとってかんじで~

 

 

 

 あら~どうして怖いの?

畏れ多くて~の方が~よろしいのでは~?

 

これほどにも~カッコイイ大スターなのですから

【高画質】 沢田 研二 - カサブランカ・ダンディ ~ OH!ギャル ~ ロンリー・ウルフ ジュリー

                          貴重な画像感謝します。

 

 

 

 

~我らがジュリー様

 

毎年コンサートを行ってくださることに

大変感謝しております。

 

このところ 悲しい出来事が重なりましたね。

ジュリー様の心痛は、いかばかりか~

さぞや言葉にできぬ思いのことでしょう。

お察しします。

 

 

 

いま思うこと~

それはとにかくジュリー様には健康であることを

このことを先ずは切に祈っております

そしてその上で~末永~く歌っていただけたら幸いです

 

 

 


名曲お宝音楽祭~ジュリー様~①

2022年05月02日 21時25分09秒 | 日記

2年前の今ごろもやはりジュリー枯れだったのね

 

 

2019年4月のブログから

 昨夜の名曲お宝~音楽番組

 

ジュリー枯れの私には~

嬉しい時間でございました

 

ご覧になられた方も多いことでしょうが

 

 ちょっとだけ

我らがジュリー様だけをピックアップ

 

 

(´∀`*)ウフフ~名前が出ただけで~ニンマリ

 

真理さん

ジュリーの歌 今でも震えちゃう~凄い

 

 

 

 

 

 

 

眼差しが色ぽくって~

 

 

ワァオ~ジュリーの指先が目の前~

 

 

 

笑顔で~あぁ~あぁ~

 

 

 

その後しっかりとカメラ目線で~

 

みんな~見てくれたかな~って感じ

 

 

スタジオの皆さんにも笑顔で~最後の決めポ~ズを~

 

 

 

 

はぁ~カッコイイ~

 

 

 

 

 

 

 

 

古館さん

沢田研二さんと言えばいかに 沢田研二さんが大スターだったかというのが

歌のうまさやなにからすべてだけど衣装も凄かったじゃないですか

 

 

真理さん 

凄かった

ブラウス ちょっと高いけど こんど着ようと思い

意気揚々と持って行ったの

 

そしたら カメラリハで パッと見たら

 

ジュリーが同じものを着てたの

 

もう~遙かに~似合うわけ

 

しかも 男の子に負けた

 

ジュリーがどれほどカッコ良かったかなんですよ~

 

 

 

(ジュリーがデビューして半世紀以上経つのにいまだに

ジュリーの様な~綺麗で妖艶でカッコイイ大スターは出てきませんね~)

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけって言いながら長くなりそう~

                                                   continue