【追伸】住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 かまやつさんの『我が良き友よ』で、「今の暮らしに飽きたら2人で、夢を抱えて旅でもしないか、あの頃へ」という歌詞が。いいね。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 史実は、四(史)割事実で、六割が嘘と。歴史資料もその時代に書いた人の主観が。なればこそ、面白い、ロマン。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 余命僅かの病床に、息子が付きっきりで看病を。その父親が「住職。やっとあいつと親子になれた様な気がします」と。その数日後に他界を。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 また1人、野球界に凄い逸材が出てまいりましたね。ロッテの佐々木朗希投手。若干20歳。野球ファンに限らず、日本国民に、新たな夢を。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 900人以上の葬儀をした中で、1人の奥様だけ、枕経の時「一緒に逝くと、言ってたろうが」と主人(亡骸)の頭を、パン、と叩きおった。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 クロアチアに攻め入り、女性を襲ったり、理不尽な殺戮をしたり。が、ロシア人が皆が皆、そんな人達か、といえば、そうじゃないよね。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 1度、人を裏切った人間は、何度でも裏切りよる。1度、嘘を付いた人間は、何度でも嘘を付きよる。そう心得て対応した方が、被害は少ない。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に。2381話目】 一軒家購入希望者は、必ず、梅雨から夏場に掛けて下見を。水の流れ(土地の強度)と、虫の有無の確認を。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に。2380話目】 責任転嫁は、その場だけは心を楽にするが、何の解決にもならん。今の自分を作り上げたは、間違いなく過去の自分にて。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 感染パンデミックの後には何故か、大きな戦争が。第一次世界大戦後にスペイン風邪が。その18年後に、第二次世界大戦が。この度も。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】田中角栄さんが「戦争を知ってる者が政治の中枢にいる間は心配ない。戦争を知らない者が政治の中枢になった時が、危ないんだ」と。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に。2378話目】 その人間の裏表を知ろうと思えば、掃除をさせるが1番早い。掃除をさせれば、その人間の本性が一発で浮き彫りになる。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 今日4月8日は、お釈迦さんのお誕生日。生誕直後、7歩歩いて「天上天下唯我独尊」と。いやいや、そんなアホな。馬じゃあるまいし。
【住職の法話。考え方を少し帰るだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 拙僧のツイッター英国人読者から「ウイル•スミスさんの暴力事件、どう思いますか」と問い掛けが。対し「少々、騒ぎ過ぎ、と思うよ」と。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に。2377話目】 人間は皆、事情を抱えて生きている。事情の塊が人間にて。別れたくなくても、別れにゃならん夫婦もいる。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 東名煽り運転、一家4人死傷の事件。懲役18年を求刑。ただ、道路を走ってただけなのに、どうしてこんな人間と出逢わにゃならんのかな。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に。2375話目】 全米が大混乱した『モンティ・ホール』の確率問題。パッと見は混乱するかもしれんが、考え方次第でスーと理解が。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 昨日、国会を見ていると、立憲民主党の代議士が「原発だが、ロケット弾に狙われたら対処出来るか」と。んんっ、自分で考えたらわかろうに。
「犬も歩かにゃ棒にも当たらん。種も蒔かねば芽も出らん。牡丹餅も作って棚に上げんと落ちてもこん」まず動けと講演会で子供達に。他家庭問題全般の法話も掲載中。少しでもお役に立てれば幸にて。
フォロー中フォローするフォローする