【住職の法話。考え方を少し変えるだけど、苦しい人生が、楽しい人生に】 拙僧が40年間世話になってる鍼灸院の老婆は、信頼出来る人の紹介でないと受ける事はないと。先日、吉田鋼太郎さんが治療に、と。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に。2396話目】 カカア天下と亭主関白。見ていて心地良いは、カカア天下にて。腕っ節じゃ負ける事ない旦那が縮こまって。何ともいいよね。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 映画『仁義なき戦い』で、親分役の松方弘樹さんが「家にいると、もう引退しようか、と。が、朝になって子分の顔を見ると、昨夜の心は」と。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 内閣府公表の男女共同参画白書において、20代の独身男性の4割が、デートの経験なし、との調査結果が。昔の割合はどうだったのかな。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 昨今『ながらスマホ』を注意すると「じゃ、二宮尊徳はどうなの」と反論を。よって現在、正座して本を読む二宮尊徳の像が、ちらほらと。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 女性は嫁ぎ先にたった1人で乗り込んでくる。完全アウエイ状態。姑さんも嘗てはその大変さを、嫌というほど味わってきたろうに。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 報道番組で自死者が出る度に「自殺は永久に地獄行きか」と質問が。「それは自殺防止の為の方便。その人の死を愚弄する事ならず」と。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 雷が遠くで聞こえる間は『雷』と呼び捨てを。近くで鳴れば『雷様』と様付け。願いがない時は『仏』と呼び捨てを。困った時には『仏様』と。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に。2394話目】 わが寺の納骨堂契約証には「金剛寺の納骨堂は要らない物を捨てる場所に非ず。姥捨山状態にすれば遺骨を突き返す」の文言が。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に。2394話目】 わが寺の納骨堂契約証には「金剛寺の納骨堂は要らない物を捨てる場所に非ず。姥捨山状態にすれば遺骨は返却する」の文言が。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 拙僧に「住職よ、わしの自己中息子だが、結構、しっかりしてきたじゃろ」と。家長の自覚を息子に促す為、爺様、半年間も、呆けたふりを。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 人の一代で、嫁姑問題に出逢うは、親の時、我身の時、我が子の時、我が孫の時、の基本は4回。乗り越え方もそれぞれにて。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 老人同窓会旅行では、朝起きて来んかったら「死んどりゃせんか」と心配して皆がその部屋に。年賀状が返って来んかったら、死んだ事に。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 人間関係は全て、割り切れん物を無理矢理割り切って、わが心と折り合いを付けるしかない。人は大なり小なり、自分の都合で動くもの。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 タワーマンション購入における、メリットとデメリット。高層階居住というステータスを望める人は、お金に余裕のある人しか、難しいかな。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 檀家にも『器用貧乏』なる人が何人か。何でも人より出来るから、何にでも手を出して大成が。不器用な人の方が1つを貫いて本物に。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 専門家が「元不良がチャンピオンになる、というボクシングのイメージを井上尚弥さんが一掃した」と。昨夜、ドネアさんを2Rで、強い。
【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 先代(亡父)は常々「見てわからんもんは、言うてもわからん。人は教えられても、身に付かん。人は気付かにゃ、身に付かん」と拙僧に。
「犬も歩かにゃ棒にも当たらん。種も蒔かねば芽も出らん。牡丹餅も作って棚に上げんと落ちてもこん」まず動けと講演会で子供達に。他家庭問題全般の法話も掲載中。少しでもお役に立てれば幸にて。
フォロー中フォローするフォローする