●10月10日
●熊本二日目
熊本駅そばのレンタルバイク屋でバイクを借りて
大分へ行く事に。
レンタルバイク屋さんバイク屋さんも兼ねていて(つーかこっちがメイン)
これがめっっっっっちゃいい雰囲気のバイクが欲しくなるお店でした。
くつろぎスペースもカタログスペースも新車も中古車も旧車も
みんな魅力的に店を彩っていました。
店を見つけた瞬間若い兄ちゃんが
超ピカピカのメグロ250SG(エストレヤのモチーフ)乗ってて笑った。
ちなみに、ここ。
http://bikeshop-r.jp/pc/component/option,com_frontpage/Itemid,1/
んで、借りたバイクは、これ。
『CB400 SUPER BOL D'OR Special Edition』
http://www.honda.co.jp/news/2011/2110128-cb400sf.html
走行200km台の新車同然。現行モデル。
妻が去年の試乗会でベタ褒めしたモデルのカウル付バージョン。
『VTR』
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090220-vtr.html
2009年モデル。色は黄色。色以外は現行モデルと同等。
今俺が乗っているVTZ250の現行バージョン。
向かうは大分にあるという
『のんびり茶屋』というお店。
思えば12年前、ウェブサイト開設時に
つけようと思っているサイト名「のんびり茶屋」が
既に使われていないか検索した時に発見して
ずっと気になっていたお店。
同じ名前の店があると知っていて
なのに後から自分のサイトに同じ名をつけて
しかもそのサイトで何やってるかと言えば
日々役に立たない記事ばかり書いていて
本当にごめんなさい。営業妨害的な意味で、
とずっと申し訳ない気持ちが。
住所情報がつかめないまま
Google検索でおおまかながら場所をつかんだので
探索する気で向かう。
と、移動中に目がかすむ…。
いつもの発作??と恐れつつ
SAで頭痛薬投入して必死で回避。
なんとか発作は出ず。
大分のんびり茶屋、無事発見。
思っていたあたりの場所にありすぐに見つけました。
まず、茶屋じゃねぇ。
帰りの飛行機の時間が押していたので
滞在時間10分くらいと全然のんびりしてねぇ。
そばとだんご汁(の麺)を買う。
帰宅後レシートの住所を各地図サイトで検索したら
そんな住所ないって、出てきませんでした。ちょ!
大まかな場所からGoogleストリートビューで特定しようも
ストリートビューもなしでした。
移動は基本、妻が巡航しやすいCB400SBで先頭を切り、
俺がVTRをフルスロットルで追いかける形で巡航。
そうしないと多分飛行機に間に合わなかった。
バイクを返却し車で空港へ、
車を返却し、割とギリギリで飛行機に搭乗し、
疲労バリバリで無事帰宅。
●最後は、バイクインプレ。
VTRの段差衝撃がイマイチ。
CB400SBはさすがで自然な吸収に感銘。
加速特性、どっちもぬえわkm/h位までしか試せず、
まぁ、本気で試さなかったしでそんなもん。
CB400SBはFI設定でとか意図的に加速がトロかった印象。
ポジション、ニーグリップ性はどちらもすばらしい。
CB400SBは膝がタンクを半分、
残り半分は今までキャブのあったあたりのプラカバーを
挟んでいる感じでした。
VTRはニーグリップのプラがきっちりあたる。
運転に力が入る時はへこむまで挟んだ。
リアディスクブレーキで状態の良好なバイクに
初めて長時間乗りましたが
意図的かつ露骨に効き味を落としていて
正直ドラムでええやん、と思った。
でもドラムは張り付き症状で出るとウザいからなぁ。
メーターに時計が。超便利。メーター液晶自体の視認性も良好。
跨がると軽いが取り回すとスペック相当の重さ。
100km/h巡航でVTRが6,000回転後半、CB400SBが6,000回転前半
ちなみにVTZは7,000回転。
カウルの風防効果、正直なかった。
むしろCB400SBの方が襟あたりに風がガンガン当たって痛かった。
妻も同感想。カウル微妙。
HYPER VTECは全然わからなかった。
すみません…。
VTRとウチのVTZとの比較。
加速、巡航、燃費、どれをとっても互角かVTRが負けてる感じ。
センタースタンドがない分VTRの方が整備性落ちてるろうしで
今のVTZを大切に乗ろうと思いました。
最後は総走行距離と燃費。
VTR
320.6km
24.91km/l
CB400SB
319.6km
21.05km/l