![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/3d561d8a55ff707eb84bd771e30f6fea.jpg)
JUNO MUSIC SCHOOL 楽典・ソルフェージュ・バイオリン講師の丹羽麻希子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そろそろ音楽高校や音楽大学を一般受験する人たちは、そろそろ大詰め🙌
この日、Sちゃんは希望大学の楽典の過去問を解いているところ…😉
この日、Sちゃんは希望大学の楽典の過去問を解いているところ…😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/b26872780301d23116adc26768654342.jpg?1579245865)
今年の相撲カレンダーは、レッスンルームに貼りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
可愛らしいSちゃんとのアンマッチさを、まっきぃ先生は楽しんでいます…🥴
(まっきぃ先生はふざけているように見えますが、やってる内容はちゃんとやってます✌️)
学ぼうとする人はやはり美しい…🥴
楽典以外にも、ソルフェージュや聴音も受験科目です😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/857386fdcc5f202e0ab7863a063a0d9f.jpg?1579246053)
⬆️は、20秒だけ楽譜を見て歌い始めると言う問題🎶
2問目は、手拍子付きにパワーアップ🥴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/69/b4fc0854e7f1fd8b223dfc922594501d.jpg?1579246069)
⬆️は、聴音の問題で、ピアノで弾いたこの曲を、聴きながら譜面をおこしていくと言う問題✌️
3問目は、4回聴いて暗記する問題。
難しそうに見えるけれど、これもステップを重ねたら必ずできるようになります😉
そしてこのお勉強も、曲を分析する力、それから曲を理解する力、音感を育てる力が身につきます🎼
この勉強は、リトミックから始まり、音楽を続けることで学んでいく大切な科目です🤗
難しそうに見えるけれど、めんどくさがらずに先生と取り組んでいくと、あっという間に音符や楽譜が楽しくなっていくんですよ👌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます