2012☆3☆11 sun
山口県スポーツ文化センター武道館にて、第32回全国少年柔道大会山口県予選会が行われた



県内から30団体のエントリー。柔錬会のメンバーは、全員5年生☆
大将の貴彦は、まだ試合経験もあまりない
けれど、5年でも経験少なくても、やれることはやってやろう!と挑む姿勢に、勇ましさを感じました

初戦はこの日ベスト8まで勝ち残った岩国少年柔道クラブさん☆
先鋒 涼吾
次鋒 竜生
中堅 竜
副将 航大
大将 貴彦
で参戦


結果は負けましたが、5人とも次に繋げる柔道ができたと思います☆
試合後の黒政先生と関谷先生からの話にもあったように、ここからstart☆
今からです
一年後に納得いく試合ができるように頑張っていきましょうね


山口県スポーツ文化センター武道館にて、第32回全国少年柔道大会山口県予選会が行われた




県内から30団体のエントリー。柔錬会のメンバーは、全員5年生☆
大将の貴彦は、まだ試合経験もあまりない
けれど、5年でも経験少なくても、やれることはやってやろう!と挑む姿勢に、勇ましさを感じました

初戦はこの日ベスト8まで勝ち残った岩国少年柔道クラブさん☆
先鋒 涼吾
次鋒 竜生
中堅 竜
副将 航大
大将 貴彦
で参戦



結果は負けましたが、5人とも次に繋げる柔道ができたと思います☆
試合後の黒政先生と関谷先生からの話にもあったように、ここからstart☆
今からです

一年後に納得いく試合ができるように頑張っていきましょうね


