じゅやん的日常

大自然に囲まれた田舎に暮らす
専業主婦のブログ。

リサイクルマニア

2007-05-19 21:29:44 | Weblog
私たちが住んでいる宿舎では、この時期の転出者がとても多いようです。
宿舎の住人は殆どが私たちのような外国人なので、引っ越しというか帰国。
そんな訳で家具や大型家電は持って帰れないので、ガレージセールやネット上で売買されます。
そしてそのどちらでも売りさばくことが出来なかった場合は、残念ながら粗大ゴミという事になります。

今日、旦那さんが家の前のごみ捨て場で32インチのテレビを見つけてきました。
私たちがいま持っているテレビは20インチとわりと小さめ。
旦那さんはメガネをしていても小さい字幕が見づらいらしく、大きいテレビが欲しかったようです。

聞いた事もないようなメーカーだったけど、そんなに古そうにも見えなかったので
とりあえず壊れていないか確かめるために家に運んでみました。
それにしてもテレビって重いです。
近頃流行りの薄型タイプなんかは軽いんだろうけど、奥行きもそれなりにある4:3のテレビなので重い重い。
二人がかりでも目の前の我が家に運び込む事は出来なかったので
近所のコミュニティーセンターから荷物運搬用の台車を借りてきました。
家で動作を確認したところ異常なし。
リモコンがないのが痛いところだけど、家で使わせてもらう事にしました。
ネット上で同じメーカーの同じタイプと思われるテレビが$120で売られていたので
これはラッキーだったかもしれません。

ゴミ捨て場から物を拾うなんてちょっと抵抗があったけど
可哀そうな捨てられたテレビを救ってあげたということでね