じゅやん的日常

大自然に囲まれた田舎に暮らす
専業主婦のブログ。

一生のうちに一度はやっておきたい事  ボストン其の弐

2007-08-07 16:51:19 | Weblog
野球観戦の後は、ボストン名物『ダック・ツアーズ』へ。
これは第二次世界大戦中に使用されていた水陸両用車を観光用に改造したもので
市内を観光するものです。
水陸両用車なのでもちろん川にも突入します。
なかなか貴重な経験ができました。

ボストンは京都と姉妹都市なだけあって歴史のある街で
これまで訪ねたデトロイトやNY、ナイアガラのあたりとは
異なった雰囲気がありました。

晩御飯は私の中でこの旅行のメインに位置づけられている
ロブスターです。
ぜひ一度食べてみたかった。
普段は絶対に食べないような高価なものだけど
せっかくの機会なので挑戦してみました。
甲殻類ってどうしてこうも美味しいのだろうね。

料理番組や旅行番組で見るような
尻尾の付け根あたりからバキッと折って身を引きずり出し
一口でパクリと食べてしまう…
あの憧れの食べ方を体験する事が出来てちょっと感動。
これだけでボストンに来て良かったと思えました。