goo blog サービス終了のお知らせ 

のもしんの野鳥記録(大阪南部)

主に大阪南部の野鳥を投稿します。
場所は控えます。

いつもの池

2021-02-22 18:11:00 | いつもの池
ツクシガモ滞在4日目。
「ツクシガモ」




コガモは少し増えた。
「コガモ」


ヒドリガモはかなり増えた。
「ヒドリガモ」


ホシハジロは4羽。
♂生殖羽
「ホシハジロ」


ケリは数羽いました。
「ケリ」


トビが飛んできて威嚇。
「ケリ、トビ」


コチドリは1羽。
「コチドリ」


タシギは2羽。
「タシギ」


いつものジョウビタキ。
「ジョウビタキ」




「アオジ」


「アオサギ」


今日のカモ類


最後まで見て頂き有難う御座いました。

S池

2021-02-22 18:04:00 | S池
ケリ2羽。
「ケリ」


バンは1羽健在。
「バン」


ヒドリガモは久しぶりに来ました。
「ヒドリガモ」


ミコアイサは♂生殖羽が1羽に減りました。
「ミコアイサ」






今日のカモ類


最後まで見て頂き有難う御座いました。

いつもの山

2021-02-22 17:58:00 | いつもの山
ウグイスの囀りがよく聞こえます。
「ウグイス」




モズはセンダイムシクイの鳴き真似をしていました。
「モズ」


イカルは今日もたくさんいました。
「イカル」


「アオジ」


メジロ、ヒヨドリは花の蜜をよく吸います。
「メジロ」


「ヒヨドリ」


最後まで見て頂き有難う御座いました。