人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

椿の花で思い出す

2008年03月24日 08時21分58秒 | Weblog
奪いあえば 足りぬ。 分け合えば あまる。 
奪いあえば 憎しみ。 分け合えば 安らぎ。   (相田みつお)
みんなが そうする前に私がしなくては・・・
自分がよければいいという考えは 周りに人がいなくなる。
椿の花が咲いてます この時期 いつも12年前にした新和風料理 夢椿史を思い出します。 あのころは お金儲けを考え 美味しい料理をだせば満足してくれると考えてました。だから 店はなくなりました 5年で・・・
分け合うことのできない自分はもがき苦しみ
今 振り返るとあの時期が今を導いてくれてます。
反省し繰りかえさまい 店がなくなる寂しさは身に染みてわかってます、
失敗なくして成功はなし
同じことを繰り返さぬよう 自分より先に人の喜び
商売は 物々交換だから お金でなく気持ちが大切
分け合えば 安らぎ 安心したいですね。