人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

同じ時間なら・・・

2010年01月06日 16時55分55秒 | Weblog
寒いですね。  今日は、外で打ち合わせや配達に忙しくしてました。
事務所に帰ってきたら、寒さのあまり震えそうにしていると仲の良い社長があったかい缶コーヒーを買ってきてくれました。
ブラックしか飲まないのを知っている人なので、当然ブラックコーヒーを・・・
有難うございます。
この最近、仲の良い人が集まっているような・・・
気の許せる人との時間はいいものですね。
気を使いながら、考えながら話さないといけない人とは違い・・・
お互いに、悩みや不安はみんなある。
でも、人がいるから助けられることだけは、間違いない。
今晩は、同級生の社長とでてきます。

選手生命の危機 この男は、男の中の男

2010年01月06日 09時07分08秒 | Weblog
小橋建太 この男は、男の中の男
これまで何度も医師に相談してまいりましたが、『このままでは回復の可能性は0%。手術をしたとしても回復しないかもしれないが、今手術をすべきです』と言われ悩んだ結果、残されたプロレス人生、これからの人生を考え手術する事を決めました。
実際は、こころ折れそうなときもあるでしょう。
次から次に、試練がやって来る。  越えられない試練はこないが、私の持論ですが あまりに強い人間には、考えられないくらいの大きな試練が何回も来る。
くたびれる時、どうしてるんでしょうか・・・
絶対に立ち上がりますと最後に言ってます。
人は、追い込まれたときに本性がでる。
悩みがあるから人生に前向きになれる。夢を追うことが楽しくなってきたら、努力できるし夢の実現が近くなる。死んでしまえばいくらでも安らぎはある。
でも、人生には安らぎよりも素晴らしいものが沢山あるはず。
生きてるうちに何にでもトライするほうが きっと楽しい。
心の中の不安や寂しさから逃げないで、自分をしっかり見つめたい。
不安だから努力できるし寂しいから人とのコミュニケ-ションが楽しくなる。