昨夜、「緊急リカバリー」画面のまま朝まで結局終わらなかったので、
リカバリー途中なんて・・どこかおかしくなっていたら?と不安なので、
docomoへ持って行って、故障調べをしてもらおうと思ったら、
スマートフォンの故障調べはないそうで・・(-_-;)
*ほとんどの不具合が入れたアプリの場合が多いので、そこから調べていくそうです。
アップデートできない経緯は持って行ったGalaxy Tabで熟女のブログを見せて説明(笑)
昨夜待っている間の長い暇つぶし記事がとっても役に立ちました
しか~し・・おにぃさんがいろんな所に電話をして調べてくれましたが、
結局、どうなっているのか?もわからず・・解決策もみつからず・・(泣)
アップデートはされていないのは確実なので、もう1度だけやってみてダメだったら、
メーカーに預けるという事にして帰ってきました。
もう普通に使えているから、やらなくてもいいんじゃ?とも思ったけど・・
そのうち、OSのバージョンアップなどもありそうだから、
今のうちにちゃんとしておかないとねぇ~~
そして・・夜中に再々挑戦!!ソフトを開くと、また「緊急リカバリー」の画面が~
でも、それを「キャンセルする」にして繋ぐと普通に「アップデートができます」になるので、
☆それは、昨夜実験済み!
☆
今回はリカバリーへ進まないでキャンセルし、普通にアップデートする事にしました。
前回同様、バックアップなどは順調に進み・・いよいよアップデート!!
ん??昨日とちょっと違うよ~!
昨日はあっというまに、100%になってそのまま進まなかったのが、
今回は、かなりゆっくりオレンジになって行くの(パラメーターが)

そして・・大きな違いがこれ!!↓Tabの画面にブルーのラインが進んで行くの!
昨日は、昨夜アップした画像でもわかるように、まったく出ていません。

ってことは??昨日は出て来なかったんだから、本体は何もされていなくて、
本当にアップデート前と同じって事だよねぇ~(^v^)
よかった~~♪♪たぶん・・リカバリーも途中でもなんでもないと思うわぁ~♪
docomoのおにぃさんに、昨日と同じ状態になった場合、何分くらいでやめていいか?
相談して・・30分以上経ったら、おかしいと思って消すと決めていたんだけど、
5~6分で終了し、無事に最後の確認画面が出ました~

Galaxy Sはアップデートされると、ファームウェアが2.2.1になると聞いていたので、
同じかと思っていたら、Galaxy Tabはそこは2.2のままでいいそうで・・
確認すると、ベースバンドバージョンとビルド番号の最後が変わっていましたよ~

アップデート後の使いごこちは?
電源ボタン・ホームボタンやアプリのアイコンを押した時の
起動が結構早くなったのと、熟女のブログとか、小さく表示されるから、
大きくして見ている時にスクロールすると、動きが悪くなっていたのが、
かなりスムーズにスクロールできるようになりましたo(*^▽^*)o
やっぱりアップデート…したほうがよかったわ~~(笑)
リカバリー途中なんて・・どこかおかしくなっていたら?と不安なので、
docomoへ持って行って、故障調べをしてもらおうと思ったら、
スマートフォンの故障調べはないそうで・・(-_-;)
*ほとんどの不具合が入れたアプリの場合が多いので、そこから調べていくそうです。
アップデートできない経緯は持って行ったGalaxy Tabで熟女のブログを見せて説明(笑)
昨夜待っている間の長い暇つぶし記事がとっても役に立ちました

しか~し・・おにぃさんがいろんな所に電話をして調べてくれましたが、
結局、どうなっているのか?もわからず・・解決策もみつからず・・(泣)
アップデートはされていないのは確実なので、もう1度だけやってみてダメだったら、
メーカーに預けるという事にして帰ってきました。
もう普通に使えているから、やらなくてもいいんじゃ?とも思ったけど・・
そのうち、OSのバージョンアップなどもありそうだから、
今のうちにちゃんとしておかないとねぇ~~

そして・・夜中に再々挑戦!!ソフトを開くと、また「緊急リカバリー」の画面が~

でも、それを「キャンセルする」にして繋ぐと普通に「アップデートができます」になるので、
☆それは、昨夜実験済み!

今回はリカバリーへ進まないでキャンセルし、普通にアップデートする事にしました。
前回同様、バックアップなどは順調に進み・・いよいよアップデート!!
ん??昨日とちょっと違うよ~!
昨日はあっというまに、100%になってそのまま進まなかったのが、
今回は、かなりゆっくりオレンジになって行くの(パラメーターが)

そして・・大きな違いがこれ!!↓Tabの画面にブルーのラインが進んで行くの!
昨日は、昨夜アップした画像でもわかるように、まったく出ていません。

ってことは??昨日は出て来なかったんだから、本体は何もされていなくて、
本当にアップデート前と同じって事だよねぇ~(^v^)
よかった~~♪♪たぶん・・リカバリーも途中でもなんでもないと思うわぁ~♪
docomoのおにぃさんに、昨日と同じ状態になった場合、何分くらいでやめていいか?
相談して・・30分以上経ったら、おかしいと思って消すと決めていたんだけど、
5~6分で終了し、無事に最後の確認画面が出ました~


Galaxy Sはアップデートされると、ファームウェアが2.2.1になると聞いていたので、
同じかと思っていたら、Galaxy Tabはそこは2.2のままでいいそうで・・
確認すると、ベースバンドバージョンとビルド番号の最後が変わっていましたよ~


アップデート後の使いごこちは?
電源ボタン・ホームボタンやアプリのアイコンを押した時の
起動が結構早くなったのと、熟女のブログとか、小さく表示されるから、
大きくして見ている時にスクロールすると、動きが悪くなっていたのが、
かなりスムーズにスクロールできるようになりましたo(*^▽^*)o
やっぱりアップデート…したほうがよかったわ~~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます