喜び日記

日々の幸せ見つけます♪

日曜日の1日

2008-12-14 23:22:09 | Weblog
起床は5時、枕や布団に、ありがとうと言って起き

東の方を向いて神様にお礼を言い主人と実家の、

ご先祖にお礼やお詫びをし、主人の方を向いて

今日も1日健やかでありますように、

爽やかでありますように、お仕事いただけますように

貢献できますように、皆さんと仲良くできますようにと

言って頭を下げ、今は暗いのでそのまま、犬の散歩に

出かけ、朝が始まります。家事も精一杯頑張って

すぐ1日がたちます。その中でも心作りに努力し

少しでも皆が気持ちよく暮らせるようにしています

明日から5日間留守をしますので、お休みさせていただきます。


大根漬け

2008-12-13 22:50:24 | Weblog
午前中、年末の掃除をし、午後から

大根を漬けようとしたら、今年は

漬ける予定が無かった為、桶などほこりだらけでした

すぐに、きれいにして、とりあえず 塩漬けしました。

本当はもっともっとやわらかくなるまで

干したかったのですが、都合で変更です

15日から20日まで留守をしますので

帰ってから、本格的に、糠漬けをします

楽しい昼食

2008-12-12 22:41:35 | Weblog
先日頂いた大根の葉っぱが、沢山あったので

大根葉の混ぜご飯を作りました。あまり多いので

友達にきていただいて、食べてもらいました

メニューは残り物の魚や野菜の具沢山の味噌汁

がんもどきの煮付け、それに漬物

魚を入れた味噌汁は少し生臭くお酒を入れたりして

最後に葱を入れて、やっと増しになりました

楽しくおしゃべりをしながら、嫁さんも入れて

3人で食べました

医療費について

2008-12-11 23:15:16 | Weblog
日本では、保険で3割とか支払えばいいのですが

アメリカでは、保険が無く個人で、保険に入っても

できるだけお金を出そうとしないので、困っている人が

沢山いるようです。それに引き換えイギリス、フランスなどは

無料で消費税は、高いそうですが、色々考えさせられます。

なんだかんだと、言っても日本は暮らしやすいです。

こんなにすばらしい国に生活できて、結構に思います

暖かい1日

2008-12-10 22:44:30 | Weblog
今日は、朝から2度洗濯をし、シーツ類に糊付けして

気分良く家事をこなし、網戸を洗い窓を拭きました。

夕方に大根を下さるというので、行きましたら

沢山頂き、最近は漬けなくなっていましたが、

少し干してから、漬ける事にしました

家で漬けるのはとても美味しく、また楽しみが増えました

頂き物

2008-12-09 22:11:03 | Weblog
今日は、嫁さんの実家から 

沢山の野菜を送っていただきました。

水菜、白菜、大根、自然薯、じゃが芋、里芋

キャベツ無農薬でも、虫を取っているお影で、

とても綺麗なものばかりです。早速どんな料理を

しようかと、楽しくなります。

いつも、人様に上げるのですが、新聞に包んで保存しました。

こんなに、良くしていただいて、ありがたい事です。

プラスアルハに、すみれの苗を入れてくださってますので

来年の春が楽しみです

いい話

2008-12-08 23:47:53 | Weblog
今日聞いたお話ですが、夫婦を水と火にたとえ

主人であるところの、水をやかんに入れて

火にかけたとして、下からでないと沸かないし

上から、たとえ熱を加えても沸きません

子供を育てていくのにも、お母さんにしてもらった

お母さんに買ってもらったというよううな

やり方でなく、いつも、お父さんに、していただいてる

と言う風にしていれば、お父さんを尊敬できる子に

なるようです。余談ですが火である奥さんが

かっかかっかとしたから燃やすと、やかんの水は

やがて、蒸発してなくなり主人が、蒸発する事になります

クレープ

2008-12-07 22:23:12 | Weblog
嫁さんが、ここ数回、クレープを作ってくれてます。

トッピングは、バナナ、生クリームチョコレートです。

美味しいのですが、もっと大きければ最高です

昼実家から、ブロッコリーと京芋を、送っていただきました。

早速料理をしたのですが京芋がとても美味しく私の家では、

1本しかなくもう終わってしまいました。

とても食べきれないという事で皆さんに上げてしまい

いつもこんな事です。ちょっとあほでしょうか?


ボランティアで

2008-12-06 23:34:14 | Weblog
昼食に変わった、肉うどんを作りました

つゆは、うどんと、変わりないのですが

つゆの中に、野菜とうどんを入れて煮込み

フライパンでいためた豚肉に塩コショウをして

混ぜて出来上がりです。イメージと違って

とても、さっぱりしていて、上品な味でした

塩田温泉にて

2008-12-05 23:03:30 | Weblog
夢乃井という素敵なホテルに、泊めていただきました。

お部屋も広くて綺麗だしスタッフも、感じいいし

お料理は、お決まりのものでなくて、オリジナリティな

物ばかりでした。とても美味しかったです。

姫路城、書写山、灘酒造に立ち寄り初冬の2日間を

のんびりと過ごしました。

お天気にも恵まれ、雨上がりという事で

小豆島、淡路島も、はっきり見え幸いでした

これで年末年始を元気に乗り切ります