初確認 2024-10-25 18:28:29 | 日記 仕事のお昼休み中にジョウビタキのオスを今年初確認しました。スマホのデータから見ると去年より3週間ほど遅い感じです写真は去年の野鳥観察に動物園。今年の冬も忙しくなりそうだ
夏だねぇ? 2024-10-19 18:59:31 | 日記 今日は11月16.17日に東京ビッグサイトでおこなわれるデザフェス60の準備をしてましてオオカミの写真集とか作ってました動物園の許可が出るまで大変でした(亡くなった個体を含むので)あとは猛禽類だらけの卓上カレンダーとか…デザフェスは大人が本気を出した文化祭と思ってください。気軽に入れて楽しいですよ
秋の気配? 2024-09-03 17:56:52 | 日記 梨とかぶどうが美味しい季節朝の通勤時にモズが高鳴きをしていました高鳴きは縄張りを主張するもので冬を越すには大切なことエサの取り合いになりかねませんからね高鳴きを聞くと秋なんだなぁと思いますが、また暑くなりそうですね
8月を振り返る 2024-09-01 16:32:35 | 日記 8月は酷暑にもかかわらずズーラシア、多摩動物公園、富士花鳥園と毎週のように動物園へ富士花鳥園ヨゲンノスリからはじまりズーラシアホッキョクグマアジアゾウ散歩でアゲハチョウシオカラトンボ多摩動物公園コアラナイトズーのシロフクロウちょっと怖い…などなど今日、神奈川県は大雨警報がでていたので自宅で写真のレタッチとかしていました9月は少し涼しくなれば動物達は少し活発2なるのでちょっと期待しています
昆虫も撮ってます 2024-08-17 18:29:36 | 日記 今日は散歩がてらに浜なし買いに行ったのですが、売り切れなのでアゲハチョウを撮ったりトンボなどを撮って帰りました浜なしは横浜市の西部で作る梨のこと甘くて美味しいんですよ〜