今年は、子ども達も帰省せず
シフト制の仕事は、年末年始なし
はじめて、おせちも用意せず
お雑煮だけのまったり正月でした
元旦は、今年は組長ということで元旦祭に、夫が出席
お休みが重なった一日でしたので、八ヶ岳へ
新年の出逢いは


富士川道の駅
拘りタップリで、美味しかった
お話もステキなおじさまでした
また、出会えると良いな♪
良いお天気だったので、中央道から八ヶ岳もバッチリ

八ヶ岳アウトレットで、Rabのダウンを購入
帰りに、ラザウォークで
青いカーディガンにひかれて、はじめて福袋を購入
お得さに、感激(笑)

そして、久しぶりのハンドメイド




ちりめんで、丸つまみ、市販のキット利用です
ハサミと、ピンセット、ボンドで手軽にお花ができました
そして、
1月4日は、うさ娘 プラムの3歳のお誕生日でした
可愛くおめかし



耳飾り、初体験
ママ、何か耳に居る?
頭に何か乗ってる?
不思議そうな顔と、何度となく頭をフリフリ
最後は、後ろ足で…
しっかりお花は飛びました(^_^;
なんとか、写真にこぎつけましたが、ぷーには、ストレスになっちゃったかも…ごめんね
でも、可愛いよ
そして、リハビリ

靭帯切断から、7ヶ月
寒いと、ピリッ
指のシビレもまだまだですが、傷は、綺麗です
お風呂上がりに、モミモミ
地道にリハビリ頑張らねば
明日は娘と息子の住まい探しへ夫と約200km…ないかな…移動です
無理しちゃいけないお年頃ですから、今年は、マイペース大事にスタートです
シフト制の仕事は、年末年始なし
はじめて、おせちも用意せず
お雑煮だけのまったり正月でした
元旦は、今年は組長ということで元旦祭に、夫が出席
お休みが重なった一日でしたので、八ヶ岳へ
新年の出逢いは


富士川道の駅
拘りタップリで、美味しかった
お話もステキなおじさまでした
また、出会えると良いな♪
良いお天気だったので、中央道から八ヶ岳もバッチリ

八ヶ岳アウトレットで、Rabのダウンを購入
帰りに、ラザウォークで
青いカーディガンにひかれて、はじめて福袋を購入
お得さに、感激(笑)

そして、久しぶりのハンドメイド




ちりめんで、丸つまみ、市販のキット利用です
ハサミと、ピンセット、ボンドで手軽にお花ができました
そして、
1月4日は、うさ娘 プラムの3歳のお誕生日でした
可愛くおめかし



耳飾り、初体験
ママ、何か耳に居る?
頭に何か乗ってる?
不思議そうな顔と、何度となく頭をフリフリ
最後は、後ろ足で…
しっかりお花は飛びました(^_^;
なんとか、写真にこぎつけましたが、ぷーには、ストレスになっちゃったかも…ごめんね
でも、可愛いよ
そして、リハビリ

靭帯切断から、7ヶ月
寒いと、ピリッ
指のシビレもまだまだですが、傷は、綺麗です
お風呂上がりに、モミモミ
地道にリハビリ頑張らねば
明日は娘と息子の住まい探しへ夫と約200km…ないかな…移動です
無理しちゃいけないお年頃ですから、今年は、マイペース大事にスタートです
まだ3歳、お嬢さんだもんね~(*^_^*)
お誕生日おめでとう!!
元気に誕生日が迎えられるって幸せだよね。
また1年、健やかにすごせますように・・・。
手の怪我は長引きますね・・・
何年たっても・・・だったりで、ゆっくり長い目で、しかないでしょうかね~
うん・・・年齢行くとボチボチが一番かな~、人間もウサも^m^
ありがとうございます
お転婆なお嬢さんです(#^.^#)
人間の年齢にすると、ビックリでしたが、
今は、うさ達の寿命はのびてますね
一緒に居られる時間が、少しでも長いといいなって思います
こちらで、失礼します
ひとみさんのとこで、訃報知りました
昨年から、残念なお知らせが多く、みにつまされる思いです
ご冥福おいのりします