三連休のことです
息子の運転でちょっぴり遠出…浜松へ
東名の休日割引が変更になったので、バイパスで移動となりました
バイパスも快適ですし、プリウスだと高速よりバイパス走行の方が相性が良いせいか、燃費も伸びます
ガソリン、値上がりしてますね
帰りにGS寄ってビックリでした(汗)
先ず、道の駅の掛川に立ち寄りました
盛況です
お昼前にちょっとだけ…ソフトクリーム頂きました
美味しかった~写メよりお腹へ直行でした(笑)
そしてお昼ご飯は、ラーメン
主人と息子は、ラーメン派です
あっぱれ家さんの担担麺と石焼チャーハン(キムチ明太)、エビチリ春巻き



美味しかった…けど、冷房が…
13時半頃だったのですが、窓が開いていて冷房止まってました
辛いものなので、汗だくになりながら…
息子の席は、直射日光で流石に主人の隣に移動
美味しかったけど、これは想定外でした
そして目的地到着
イオン市野店へ
立体駐車場は、やはり日陰を狙いますから激戦区
運よく駐車できました
そこで息子と主人のメガネ購入
前回お世話になった『メガネの愛眼』さんです
免許取った息子に、度入りサングラスをプレゼント
出来上がりは、8月初め頃の予定
初めてのサングラスは、息子はちょっぴり恥ずかしそうでした
主人は、普段使いのメガネを購入
老眼進んでますが、今回は近眼&乱視重視
メガネ外せば、手元は見えるからって(笑)
私も偏光のサングラス購入
Ray-Banの偏光サングラス持ってますが、レンズが小さめが流行のころので、もう少し大きいもの無いかなって思っている矢先でした
目に飛び込んできたのが、Colemanの偏光サングラス
お値段も、偏光でこの価格?みたいな印象で決めました
やっぱり、目に良いものを…サングラスといえちゃんとしたもの掛けたいなって思います
そして、お気に入りの『すげ蔵』さんでお財布購入

久しぶりの横型の札入れタイプ
山羊の皮と、コルク…皮のフィット感とこの色、ファスナー開けて中の収納感覚が気に入りました
実際使ってみると、お札とカードと小銭が一つのファスナーでOKなので使いやすくて、レシートの収納もスマートです
お店の方もおススメでリピーター多い形だそうです
ファスナーの動きもスムーズで、作りの良さ感じます
そして、スマホ変えてあれこれ気になるものが…

ウサギちゃん、拘ってます
今までのぶたちゃんの耳が(泣)写真左から3番目なんですが、このぶたちゃんお気に入りですが、再びめぐりあえることなくでした。
ウサギちゃんは、耳が気になります
なので、お店にあったウサギちゃん達、連れて帰ることにしました
ピンクのクローバーと一番右のストラップを、新しいスマホに付けることにしました
ぶたちゃんは、我が家のぶたちゃんグッツ置き場に仲間入り
以前使っていたスマホには、左から二番目のブタウサギちゃんを使うことにしました
最後に

スマホカバーに懲りたくて、ハンドメイドに使うために購入
今、構図ねってます
ボチボチはじめようかなって思ってます
夏のバーゲン、お買いもの三昧でした
息子の運転でちょっぴり遠出…浜松へ
東名の休日割引が変更になったので、バイパスで移動となりました
バイパスも快適ですし、プリウスだと高速よりバイパス走行の方が相性が良いせいか、燃費も伸びます
ガソリン、値上がりしてますね
帰りにGS寄ってビックリでした(汗)
先ず、道の駅の掛川に立ち寄りました
盛況です
お昼前にちょっとだけ…ソフトクリーム頂きました
美味しかった~写メよりお腹へ直行でした(笑)
そしてお昼ご飯は、ラーメン
主人と息子は、ラーメン派です
あっぱれ家さんの担担麺と石焼チャーハン(キムチ明太)、エビチリ春巻き



美味しかった…けど、冷房が…
13時半頃だったのですが、窓が開いていて冷房止まってました
辛いものなので、汗だくになりながら…
息子の席は、直射日光で流石に主人の隣に移動
美味しかったけど、これは想定外でした
そして目的地到着
イオン市野店へ
立体駐車場は、やはり日陰を狙いますから激戦区
運よく駐車できました
そこで息子と主人のメガネ購入
前回お世話になった『メガネの愛眼』さんです
免許取った息子に、度入りサングラスをプレゼント
出来上がりは、8月初め頃の予定
初めてのサングラスは、息子はちょっぴり恥ずかしそうでした
主人は、普段使いのメガネを購入
老眼進んでますが、今回は近眼&乱視重視
メガネ外せば、手元は見えるからって(笑)
私も偏光のサングラス購入
Ray-Banの偏光サングラス持ってますが、レンズが小さめが流行のころので、もう少し大きいもの無いかなって思っている矢先でした
目に飛び込んできたのが、Colemanの偏光サングラス
お値段も、偏光でこの価格?みたいな印象で決めました
やっぱり、目に良いものを…サングラスといえちゃんとしたもの掛けたいなって思います
そして、お気に入りの『すげ蔵』さんでお財布購入

久しぶりの横型の札入れタイプ
山羊の皮と、コルク…皮のフィット感とこの色、ファスナー開けて中の収納感覚が気に入りました
実際使ってみると、お札とカードと小銭が一つのファスナーでOKなので使いやすくて、レシートの収納もスマートです
お店の方もおススメでリピーター多い形だそうです
ファスナーの動きもスムーズで、作りの良さ感じます
そして、スマホ変えてあれこれ気になるものが…

ウサギちゃん、拘ってます
今までのぶたちゃんの耳が(泣)写真左から3番目なんですが、このぶたちゃんお気に入りですが、再びめぐりあえることなくでした。
ウサギちゃんは、耳が気になります
なので、お店にあったウサギちゃん達、連れて帰ることにしました
ピンクのクローバーと一番右のストラップを、新しいスマホに付けることにしました
ぶたちゃんは、我が家のぶたちゃんグッツ置き場に仲間入り
以前使っていたスマホには、左から二番目のブタウサギちゃんを使うことにしました
最後に

スマホカバーに懲りたくて、ハンドメイドに使うために購入
今、構図ねってます
ボチボチはじめようかなって思ってます
夏のバーゲン、お買いもの三昧でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます