つかの間の一段落…∩(´д`∩;)
24日~3日まで振り返り…
24日…仕事遅刻
息子を駅まで送りました。
受験のため前泊です。
会社に着くとまもなく10時の休憩
同僚が、田子の月の富士山頂をおやつに買ってきてくれました。
普通の富士山頂の重さが9倍…

カットすると中に普通の富士山頂が入ってる

てっぺんのチョコも大きい(´∀`)♪
カスタードタップリでした。
息子が無事東京駅に到着…駅弁購入して東北新幹線へ

やっぱり着くまで不安でした
6時間半…送られてきた映像は


生れ育った静岡は雪はめったに積もらないから、ワクワクしたみたい(´∇`;)アハハッ
帰りは、昼下がりだったせいか駅弁も残りものだったらしいけど

十和田牛なんだね~φ(c・ω・。)ψ
試験の出来は…結果は6日
そして主人の誕生日…余裕がなくて手作りケーキで細やかにお祝い

28日は、派遣先の月末棚卸
バイト先も決算で棚卸
28日22時~1日2時半まで頑張った(✿•́Oก̀)ZZz…
帰宅は、3時近くてお風呂入って一段落したら4時過ぎ
少し寝るつもりが…息子の卒業式
しっかり寝坊∑(✘Д✘๑)
息子は朝ごはん抜きにしちゃった (*´д`*)人
私は…1時間あったのとバイト先の駐車場に停めさせてもらうようにお願いしてあったのでしっかり和装で間に合った(;A´▽`A
入園式からずっと和装で出席してたので、今回も和装で…一応息子が小物使いにリクエストがあるんです。今回は、重ね襟と帯締め帯揚げは、若草色がいいなって。
ちょっぴり嬉しい*⌒ω⌒*ンフ高校の入学式は、桜色の着物ってご指名だったな
卒業式…蛍の光でビックリ
新しい蛍の光?
リズム、歌詞ののせ方が違うおかげで感激どころか唖然
息子に聞くと、特に指導ないんだよ
良くわからない歌なんだよねって(๑º ロ º๑)
時代を感じたな(´・_・`)
帰宅して夕方からの仕事に備えしばし睡眠
翌日は、静岡マラソンあいにくの雨天
朝からヘリコプターが上空旋回
音で目が覚めたけど、疲労回復無理
一日ゆっくりしたかったけど、合格すれば手料理もしばらくご無沙汰と思うとつい頑張っちゃう。
主人と買い物にいって、ついでに移動のためのスーツケース購入しちゃった。
気が早いかな(*・_・*)ゞ
そして雛祭り
ちらし寿司つくって、竜田揚げしてお吸い物作って…
それからやっぱり桜餅と苺大福

主役の娘は、今日はバイトだったようでした。
LINEにのせたら、忘れてた!!ですって。
月末月初…束の間の休息でした。
24日~3日まで振り返り…
24日…仕事遅刻
息子を駅まで送りました。
受験のため前泊です。
会社に着くとまもなく10時の休憩
同僚が、田子の月の富士山頂をおやつに買ってきてくれました。
普通の富士山頂の重さが9倍…

カットすると中に普通の富士山頂が入ってる


てっぺんのチョコも大きい(´∀`)♪
カスタードタップリでした。
息子が無事東京駅に到着…駅弁購入して東北新幹線へ

やっぱり着くまで不安でした
6時間半…送られてきた映像は



生れ育った静岡は雪はめったに積もらないから、ワクワクしたみたい(´∇`;)アハハッ
帰りは、昼下がりだったせいか駅弁も残りものだったらしいけど

十和田牛なんだね~φ(c・ω・。)ψ
試験の出来は…結果は6日
そして主人の誕生日…余裕がなくて手作りケーキで細やかにお祝い


28日は、派遣先の月末棚卸
バイト先も決算で棚卸
28日22時~1日2時半まで頑張った(✿•́Oก̀)ZZz…
帰宅は、3時近くてお風呂入って一段落したら4時過ぎ
少し寝るつもりが…息子の卒業式
しっかり寝坊∑(✘Д✘๑)
息子は朝ごはん抜きにしちゃった (*´д`*)人
私は…1時間あったのとバイト先の駐車場に停めさせてもらうようにお願いしてあったのでしっかり和装で間に合った(;A´▽`A
入園式からずっと和装で出席してたので、今回も和装で…一応息子が小物使いにリクエストがあるんです。今回は、重ね襟と帯締め帯揚げは、若草色がいいなって。
ちょっぴり嬉しい*⌒ω⌒*ンフ高校の入学式は、桜色の着物ってご指名だったな

卒業式…蛍の光でビックリ
新しい蛍の光?
リズム、歌詞ののせ方が違うおかげで感激どころか唖然
息子に聞くと、特に指導ないんだよ
良くわからない歌なんだよねって(๑º ロ º๑)
時代を感じたな(´・_・`)
帰宅して夕方からの仕事に備えしばし睡眠
翌日は、静岡マラソンあいにくの雨天
朝からヘリコプターが上空旋回
音で目が覚めたけど、疲労回復無理
一日ゆっくりしたかったけど、合格すれば手料理もしばらくご無沙汰と思うとつい頑張っちゃう。
主人と買い物にいって、ついでに移動のためのスーツケース購入しちゃった。
気が早いかな(*・_・*)ゞ
そして雛祭り
ちらし寿司つくって、竜田揚げしてお吸い物作って…
それからやっぱり桜餅と苺大福


主役の娘は、今日はバイトだったようでした。
LINEにのせたら、忘れてた!!ですって。
月末月初…束の間の休息でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます