K-DESIGN

創るのが好き、
直すのが好き、
デザインするのが好き。
のんびりとモノづくり。

流木オブジェ

2008-05-29 | Weblog
川に遊びに行ったとき、なにげなく拾った流木。
なんとなく飾ってみたくなり、鉄でスタンドを作ってみた。
今は、鉄の程よい錆びと流木の枯れた感じがすごくいい質感。
でも、オブジェとし置くとこもないので、今は下駄箱の中で眠ってしまっている。

CG

2008-05-26 | Weblog
3DCGソフトを買ったとき、初めて作った作品。覚えていないくらい前だけど今でも妙に気に入っている「ジャイアント馬場」。

ナイトライト

2008-05-26 | Weblog
コンセントに直接刺し暗くなると点灯する、よくある物。
ベースはそのよくある市販の物だが、シェードが面白くないので、作ってしまった。
実際写真のように、炎が壁についているような感じ(残念ながらゆらゆらしない)で、一瞬感激。

これを沢山作って、壁一面に配置したらすごく面白そう。

サザエ電球

2008-05-24 | Weblog
もとは、居酒屋に行ったときに「サザエの造り」で出てきた器。
あまりに綺麗な貝だったので、ご主人に無理言っていただいてしまった。

で、やっぱり電球を挿入。ドリルで貝に穴をあけたら面白い光源になった。
ただそれだけ。

最近の大作

2008-05-24 | Weblog
市販のいいテレビ台がないので、テレビ台を作った。ただの台ではない。いままで、単体で使っていた5.1CHの市販システムコンポを分解し、この本体に移植。
なのでこの台、スーパーウーハーとフロントスピーカー3個の計4個のスピーカーとコントロールユニット内蔵のサラウンドシステムテレビ台となった。
写真だとわかりづらいが、ラック上部のネットの中にスピーカー3個が隠れていて、リアスピーカーもちゃんと後ろに設置して5.1CHサラウンドシステムが完成。

実はSONYからこれに似た(というよりも僕が真似した)ラックが販売されていて一目見て「かっこいい」と思い、作ることを決意。

あ、それからラック背面には照明も左右に埋め込んでいるので、夜は間接照明としてとてもgood。
これはオリジナル企画・・・。夜の写真もそのうちアップしよっと。

BARの看板

2008-05-24 | Weblog
知り合いから頼まれ、BARの看板を作った。
素材は鉄。もともと「目」がシンボルマークだったので、それをモチーフにメニューを貼れるスペースを下に設けている。
磁石でぺたっと。あと、夜には目の中央のガラス玉が光る構造。やっぱり電気登場。

新宿歌舞伎町の小さなBARだけど、雰囲気はGOOD。ちなみにお隣は沖縄料理のお店だったかな。

照明パート2

2008-05-24 | Weblog
雑貨屋などでよく見かけるデザイン。
これは簡単に作ることができる。竹のワッパを3個購入(ざるそばかなにかの器だったかな)
して、余計なものを取ってワッカを残しアルミのステーを曲げて、裸電球に取付け。以上。

簡単な割に、部屋に意外とマッチすると思う。比較的コンパクトに仕上げると、天井とのバランスがいい。

ライン照明

2008-05-24 | Weblog
写真だと非常にわかりづらいが、40W蛍光灯(電球色)が一個入っている天井からの照明。灯具に合わせ、木で箱を作ってから乳白色のアクリル板で下から蓋をしてある。
天井から吊るしているワイヤーは自転車のブレーキワイヤーの芯を使用したり、アクリル板も半端ものの切れ端を購入。なので、安上がりでできた。というか工夫した。
中の蛍光灯の灯具も近くの電気屋さんから廃棄するものをもらったものなのでダダ。(寿命は大丈夫か?)

メインダイニングの照明として活躍し、結構気に入っている。

FAX台として・・・

2008-05-24 | Weblog
こちらも大活躍の引き出し。
FAX台を探していて、市販のものでなかなかいいのがなかったので作った。
中の引き出しは既製品のものだが(3列×3つ購入)それを収める周りの枠箱をそれに合わせ作成。ジャストサイズになった。
枠の下にはコンセントもつけ、非常に便利。

コンセントはいくつあってもいいなあ。

new

2008-05-24 | Weblog
記念すべき日、ブログデビュー。

もの作りはいろいろな発見の連続で、ホント面白い。

これは随分と前に作ったペーパースタンドだが、今も会社のデスクで活躍している。